広報いたばしテキスト版(令和4年7月23日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040185  更新日 2022年7月23日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係

交通安全区民大会

松原のぶえさんと交通安全を学ぼう

 区では、秋の全国交通安全運動の実施に先立ち、区民のみなさんと一緒に交通安全を考える「交通安全区民大会」を開催します。
とき 9月12日(月曜日)午後2時から午後4時
ところ 成増アクトホール
内容 式典・交通安全教室・松原のぶえ歌謡ショー
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 230人(抽選)
申し込み 8月20日(消印有効)まで、往復はがきで、土木計画・交通安全課交通安全係
注:申し込み記入例参照
問い合わせ 土木計画・交通安全課交通安全係 電話3579-2517

I(あい)サロン

 参加者のみなさんで気軽におしゃべりします。 仲間づくりの場としてもご利用ください。
とき 8月2日(火曜日)午後2時から午後4時
ところ グリーンホール504会議室
注:当日、直接会場へ。
テーマ 夏を乗り切る私のおすすめ
注:工作あり
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話3579-2486

医療的ケアに関する研修

とき 8月8日(月曜日)から31日(水曜日)
内容 講義
注:動画配信
講師 特定非営利活動法人かすみ草理事長 早野節子
対象 医療的ケア児・者を支援しているまたは支援を検討している方
申し込み 8月1日(月曜日)から25日(木曜日)に、社会福祉法人東京援護協会ホームページ
問い合わせ 障がい者福祉センター 電話3550-3401 ファクス3550-3410〈日曜日休み〉

子育てママの未来計画

コース・とき・内容

  1. レジリエンス編…8月26日・9月2日、講義「忙しい毎日の中でも自分らしくいるために」
  2. 家政学入門編…9月9日・16日、講義「子どものいる毎日を充実したものにするために」

注:金曜日、2日制、午前10時から午前11時30分。
注:オンライン会議システム「Zoom」を使用
講師 東京家政大学准教授 平野順子ほか
対象 妊娠・出産で退職した女性、育児中の女性
定員 AB各30人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 7月25日(月曜日)午前9時から、Eメールで、男女社会参画課男女平等推進係 電話3579-2486 Eメールj-danjo@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例の項目と希望コース(ABいずれか、または両方)、Zoom表示名を明記。

初心者向けジャズ・ヒップホップダンス講座

とき 8月29日(月曜日)・30日(火曜日)、2日制、午後5時から午後7時
対象 小学6年生から22歳以下の方
定員 20人(申し込み順)
費用 50円
ところ・申し込み・問い合わせ 7月23日(土曜日)午後1時から、直接または電話で、まなぽーと成増 電話3975-9706〈第3月曜日休館〉

夏休みわくわく工作

とき A7月29日(金曜日)B30日(土曜日)、午後2時から午後3時
注:材料がなくなり次第終了
内容 A貝がらの工作Bボタンのブレスレット
注:未就学児は保護者同伴
定員 A20人B50人(いずれも先着順)
注:当日、直接会場へ。
ところ・問い合わせ エコポリスセンター 電話5970-5001〈第3月曜日休館〉

和紙ちぎり絵

とき 8月11日(祝日)、午後1時から午後2時・午後3時から午後4時、各1回制
内容 花火のちぎり絵作り
対象 小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員 各回10人(申し込み順)
費用 900円
ところ・申し込み・問い合わせ 7月23日(土曜日)午前10時から、電話で、郷土芸能伝承館 電話5398-4711〈第3月曜日休館〉

教育科学館の催し

いたばし自由研究作品展作品募集

対象 区内在住・在学の小・中学生
応募用紙の配布場所 教育科学館・同館ホームページ
申し込み 9月10日から30日(必着)に、応募用紙・作品を直接または郵送で、同館

星を見る会

とき 8月6日(土曜日)・20(土曜日)、各1日制、午後7時から午後9時
内容 星空解説(プラネタリウム)・観望会(板橋区平和公園、晴天時のみ)
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員 各日47人(抽選)
ところ・申し込み 7月26日(必着)まで、往復はがき(1申し込み5人まで)で、教育科学館
注:申し込み記入例の項目と希望日、参加人数を明記
注:同館ホームページからも申し込み可

いずれも

問い合わせ 同館(郵便番号174-0071常盤台4-14-1)電話3559-6561〈月曜日休館。ただし9月19日(祝日)は開館し20日(火曜日)休館〉

リサイクルプラザの催し

パネル展「服の一生を考えてみよう」

とき 8月1日(月曜日)から31日(水曜日)、午前9時から午後5時

ペットボトルから繊維を取り出そう

とき 8月20日(土曜日)午前10時20分から午後0時20分
内容 講義「衣服の基礎知識・リサイクル」・ワークショップ
講師 株式会社チクマ社員
対象 小学3から6年生とその保護者
定員 15組(申し込み順)
費用 1人750円
持ち物 アルミ缶(350ミリリットル)1個
申し込み 7月23日(土曜日)午前9時から、電話で、リサイクルプラザ
注:同プラザホームページからも申し込み可

いずれも

ところ・問い合わせ リサイクルプラザ 電話3558-5374

朝市

蓮根朝市

とき 7月31日(日曜日)午前6時30分から
ところ 蓮根中央商店会(都営三田線「蓮根」下車)
目玉商品 花鉢・シフォンケーキ

シルバー人材センターからのご案内

シニアのためのエアロビクス

とき 8月25日から9月29日(9月1日を除く)の毎週木曜日、5日制、午前10時から午前11時
ところ グリーンホール601会議室
対象 区内在住で、60歳以上の方
定員 40人(抽選)
費用 1000円
申し込み・問い合わせ 8月10日(消印有効)まで、往復はがきで、公益社団法人板橋区シルバー人材センター(郵便番号173-0004板橋2-65-6)電話3964-0871
注:申し込み記入例の項目と過去の参加回数を明記

社会福祉協議会からのご案内

スマホ・Zoom講座

コース・とき

  • スマートフォン(入門編)…8月30日(火曜日)・9月1日(木曜日)、各1日制、午前10時から午後0時30分
  • スマートフォン(アプリ活用編)…8月30日(火曜日)・9月1日(木曜日)、各1日制、午後1時30分から午後4時
  • Zoom…10月4日(火曜日)、午前10時から午後0時30分・午後1時30分から午後4時、各1回制

ところ 常盤台地域センター
対象 区内在住・在勤の方
定員 各回20人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 7月25日(月曜日)午前9時から、電話で、板橋区社会福祉協議会 電話3964-0236

区の人口と世帯数(7月1日現在)

世帯数(前月比)

320,493(プラス388) 

人口(前月比)

  • 人口…568,976(プラス216)、うち外国人27,178
  • 男…278,369(プラス120)、うち外国人13,000
  • 女…290,607(プラス96)、うち外国人14,178

年齢別人口

年齢・人口(構成比)

  • 14歳以下…59,670(10.5パーセント)
  • 15から64歳…377,439(66.3パーセント)
  • 65歳以上…131,867(23.2パーセント)

注:割合を表す数値の単位未満は、四捨五入しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。