広報いたばしテキスト版(令和4年9月3日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040633  更新日 2022年9月3日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

後期高齢者医療の負担割合が変わります

一定以上所得がある方の自己負担の割合が変わります

 医療機関などの窓口で支払う医療費の自己負担割合が1割の方のうち、次の対象者は、10月から、負担割合が2割に変わります。
対象 次の両方の要件を満たす方

  • 住民税課税標準額が28万円以上
  • 年金収入とその他の合計所得額が200万円以上(被保険者が2人以上の世帯は合計320万円以上)

2割負担になる方への配慮措置

 急激な自己負担額の増加を抑えるため、外来医療の負担増加分の上限額を1か月3000円とし、上限額を超えた分は高額療養費として支給します。
期間 10月から3年間
注:高額療養費の口座登録がない方には、9月中旬頃に、東京都後期高齢者医療広域連合から高額療養費支給事前申請書をお送りします。

被保険者証をお送りします

 後期高齢者医療制度に加入している方へ、10月から有効の被保険者証を、9月中旬から順次、簡易書留でお送りします。現在の被保険者証は、10月以降に破棄してください。

問い合わせ

後期高齢医療制度課資格給付係 電話3579-2373

高齢者を悪質商法から守りましょう

 9月は高齢者悪質商法被害防止月間です。区では、都と連携して、消費生活に関する相談に応じています。

貴金属の買取訪問トラブルにご注意ください

相談事例

 買取事業者から、電話で、「不要な衣類を買い取る」と言われ、訪問を承諾した。訪問時に、 「貴金属を見せてほしい」と言われ、売るつもりのなかった宝石を安く買い取られてしまった。

対処法

 売るつもりがない場合は、物品を見せず、きっぱり断りましょう。また、必ず契約書を受け取り、物品の種類、価格、業者名・連絡先などを確認しましょう。

高齢者被害特別相談

とき 9月12日(月曜日)から14日(水曜日)
対象 60歳以上の契約当事者
相談専用電話 東京都消費生活総合センター高齢者被害110番 電話3235-3366(午前9時から午後5時)
注:板橋区消費者センターでも、電話で、相談を受け付けます。

問い合わせ

消費者センター 電話3962-3511(相談専用、平日午前9時から午後4時30分)

障がい者福祉に関する調査にご協力ください

 本調査は、区の障がい者福祉施策の充実を図るために行います。9月上旬に、対象者へ調査票をお送りしますので、ご協力をお願いします。
対象 無作為に抽出した区民6000人
問い合わせ 障がい政策課管理係 電話3579-2361 ファクス3579-4159

乳幼児・子ども医療証をお送りします

 同医療証をお持ちの方へ、9月下旬に新しい医療証をお送りします。10月以降は、新しい医療証をご提示ください。なお、お子さんが加入している健康保険などに変更がある場合は、届出が必要です。詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 子育て支援課子どもの手当医療係 電話3579-2374

マイナンバーカードの出張申請受け付けを行います

とき・ところ

  1. 9月13日(火曜日)から18日(日曜日)…イオンスタイル板橋前野町(前野町4-21-22)
  2. 10月15日(土曜日)…板橋区民まつり会場(グリーンホール)
  3. 10月16日(日曜日) …板橋区民まつり会場(グリーンホール)
  4. 10月18日(火曜日)・19日(水曜日)・11月1日(火曜日)・2日(水曜日)…青色申告会館(本町38-5)
  5. 10月29日(土曜日)…かめやキッチン(大山町40-5)
  6. 11月7日(月曜日)から13日(日曜日)…イオン板橋ショッピングセンター(徳丸2-6-1)
  7. 11月15日(火曜日)から20日(日曜日)…高島平壱番街商店街(高島平2-33-1)

注:AEからG午前10時から午後4時B午前11時から午後6時C午前9時から午後4時D午前10時から午後3時
対象 板橋区に住民登録があり、初めて申請する方
注:区内共通商品券(2000円分)をプレゼント。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 板橋区マイナンバーコールセンター 電話6905-7031(平日・第2日曜日・第4土曜日、午前9時から午後5時)

特別相談「多重債務110番」

とき 9月5日(月曜日)・6日(火曜日)
内容 借金の返済・取立など
相談専用電話 東京都消費生活総合センター 電話3235-1155(午前9時から午後5時)
注:板橋区消費者センターでも、電話(電話3962-3511、午前9時から午後4時30分)で、相談を受け付けます。
問い合わせ 消費者センター 電話3579-2266

土地建物の調査・測量・境界などの相談会

 10月1日は「法の日」です。これに合わせ、土地建物の調査・測量・境界問題、不動産の表示登記の相談に応じます。
とき 9月29日(木曜日)午前10時から午後4時
ところ グリーンホール504会議室
注:当日、直接会場へ。
問い合わせ 東京土地家屋調査士会板橋支部・吉田 電話5399-4386(月曜日から土曜日、午前9時から午後7時)、板橋区区民相談室 電話3579-2288

高次脳機能障がいセミナー

とき 10月3日(月曜日)から31日(月曜日)
注:社会福祉法人東京援護協会YouTubeチャンネルで動画配信
講師 東京慈恵会医科大学附属第三病院教授 渡邉修
申し込み 9月5日(月曜日)午前9時から10月24日(月曜日)午後5時に、同協会ホームページ
問い合わせ 障がい者福祉センター 電話3550-3401 ファクス3550-3410〈日曜日休み〉

ノーバディズ・パーフェクト講座

とき 11月4日から12月9日の毎週金曜日、6日制、午前10時から正午
内容 グループワーク・交流会「自分に合った子育ての方法」
講師 公認心理師ほか
対象 区内在住で、発達に気がかりがある1から4歳のお子さんの保護者
定員 6人(初めての方を優先し抽選)
注:生後5か月から未就学児の保育あり(定員4人)
ところ・申し込み・問い合わせ 9月30日(金曜日)まで、電話で、子ども発達支援センター 電話5917-0905〈第1・3・5土曜日、日曜日・祝日休み〉

傍聴できます

ユニバーサルデザイン推進協議会

とき 9月30日(金曜日)午後2時から
ところ グリーンホール1階ホール
内容 ユニバーサルデザインガイドラインの更新の審議など
定員 6人(申し込み順)
注:生後4か月から未就学児の保育あり(定員1人、申し込み順)
申し込み・問い合わせ 9月5日(月曜日)午前9時から、直接または電話・ファクス・Eメールで、障がい政策課ユニバーサルデザイン推進係(区役所3階24番窓口)電話3579-2252 ファクス3579-4159E Eメールf-udesign@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例(3面)参照。保育を希望する場合は、お子さんの氏名(ふりがな)・何歳何か月を明記のうえ、9月16日(金曜日)までにお申し込みください。

休みます

舟渡ホール

とき 9月14日(水曜日)
注:施設清掃のため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話3579-2161

いたばし総合ボランティアセンターからのご案内

防災・災害ボランティア啓発イベント

とき 9月19日(祝日)午後2時から午後4時
ところ 中央図書館
注:当日、直接会場へ。
内容 体験コーナー・防災クイズ・パネル展示
問い合わせ いたばし総合ボランティアセンター 電話5944-4601〈月曜日・日曜日事務局休み〉

社会福祉協議会からのご案内

ぬくもりサービス協力会員募集説明会

 地域住民による支え合いのサービス(1時間あたり700円からの謝礼あり)で、家事や外出の付き添いなどを行う協力会員を募集します。
とき 9月29日(木曜日)午後2時から午後3時30分
ところ 高島平区民館
注:当日に会員登録をする場合は、必要な持ち物あり。詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ 9月5日(月曜日)午前9時から、電話で、ぬくもりサービス 電話3964-1185

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。