広報いたばしテキスト版(令和4年9月17日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040907  更新日 2022年9月17日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

9月20日から26日は動物愛護週間

動物は責任・愛情をもって飼いましょう

動物を飼う前の心構え

 犬・猫の平均寿命は10年以上です。飼育には、毎日の世話、病気の予防・治療、去勢・不妊手術などの費用がかかります。責任・愛情を持って、終生飼いましょう。

犬を飼っている方へ

  • 犬は必ず登録しましょう
  • 毎年、狂犬病予防注射を受けさせ、予防注射済票を首輪に装着しましょう
  • 犬が死亡した場合や、住所・飼い主に変更があった場合は、届出をしましょう
  • 飼い犬が人を咬んだときは、保健所への届出(24時間以内)をし、狂犬病の疑いがないか獣医師による犬の検診(48時間以内)を受けましょう
  • 散歩時は、犬をリードできちんとつなぎましょう
  • 散歩前に排泄をさせ、散歩中のふんは必ず持ち帰り、尿は水で十分に流しましょう

猫を飼っている方へ

  • 屋外では事故・けがの危険があるため、室内飼育を基本としましょう
  • 首輪を装着し、連絡先を記した名札を付けましょう
  • 望まない繁殖を防ぐため、あらかじめ去勢・不妊手術をしましょう 注:猫の去勢・不妊手術費の助成あり。詳しくは、お問い合わせください。

動物の防災対策

平常時の準備

  • 餌・水(5日分以上)、ケージを必ず用意しましょう
  • 避難時に必要なリード・排泄物の処理道具などを用意しましょう
  • 犬は普段から基本的なしつけ(無駄吠えをしない・飼い主の指示に従う)を行いましょう

災害が発生したら

  • 家屋が倒壊する危険がない場合は、室内でケージに入れて飼育しましょう
  • 避難所では飼い主として、給餌・清掃などを行い、共同生活に配慮しましょう

動物愛護イベント

 都では、国・動物愛護団体などとの共催で、動物愛護に関するオンラインイベントを開催します。詳しくは、都ホームページをご覧ください。
問い合わせ 東京都福祉保健局環境保健衛生課 電話5320-4412

問い合わせ

生活衛生課管理係 電話3579-2332

9月24日から30日は結核予防週間

結核は日本の重大な感染症

結核は現代の病気です

 昨年は、区内で約80人が結核と診断されています。免疫が低下した高齢者だけではなく、若い世代での病気発見(受診)の遅れが問題となっています。

感染経路・症状

 結核は、患者の咳・くしゃみで空気中に飛び散った結核菌を吸い込むことで感染します。感染しても発病するのは一部の方で、初期症状は咳・痰・発熱などで、このほかにも、だるい・体重が減る・微熱が続くなどの症状があります。

早期に発見・予防しましょう

 年に1回は、区・職場の健康診断を受け、胸部X線検査で異常を指摘された場合は、精密検査を受けましょう。また、咳・痰が2週間以上続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう。
 抵抗力が弱い乳児には、BCG接種が有効です。区では、生後5から8か月での接種を勧めています。遅くとも1歳の誕生日前までに済ませましょう。

結核と診断されたら

 区では、医療費公費負担の申請受け付け、患者への療養・服薬支援、患者と接触した方への検診・相談を行っています。詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ

感染症対策課感染症相談指導係 電話3579-2321

健康ガイド

注:申し込み開始日の明示がないものは9月20日(火曜日)午前9時から受け付け

  • 板橋健康福祉センター 電話3579-2333
  • 上板橋健康福祉センター 電話3937-1041
  • 赤塚健康福祉センター 電話3979-0511
  • 志村健康福祉センター 電話3969-3836
  • 高島平健康福祉センター 電話3938-8621
  • 女性健康支援センター 電話3579-2306

B型・C型肝炎ウイルス検査

とき 10月13日(木曜日)午前9時から午前9時30分
ところ 板橋区保健所
内容 問診・採血
対象 区内在住で、15歳以上の方
注:過去に肝炎ウイルス検査を受けた方・治療中の方を除く。
定員 10人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 電話で、感染症対策課感染症相談指導係 電話3579-2321

医師によるもの忘れ相談

とき・ところ・申し込み電話

  • 10月3日(月曜日)…高島平地域センター 注:申し込みは舟渡おとしより相談センター 電話3969-3136
  • 10月6日(木曜日)…ウェルネススペース板橋(板橋3-26-4)注:申し込みは仲宿おとしより相談センター 電話5944-4611
  • 10月14日(金曜日)…清水おとしより相談センター 電話3558-6500
  • 10月21日(金曜日)…常盤台おとしより相談センター 電話5398-8651
  • 10月24日(月曜日)…徳丸おとしより相談センター 電話5921-1060

注:午後1時20分から・午後2時から、各1回制。
対象 区内在住の65歳以上で、もの忘れで医療機関にかかっていない方
注:家族(区外在住も含む)も相談可
定員 各回1人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 電話で、希望会場を担当するおとしより相談センター

朝市

板橋朝市

とき 9月18日(日曜日)午前6時30分から
ところ 板橋宿不動通り商店街(都営三田線「板橋区役所前」下車)
催し 餅つき

公共機関だより

東京都最低賃金の改正

 10月から、同賃金を時間額1072円に改正し、都内で働く全ての労働者に適用します。
問い合わせ 東京労働局賃金課 電話3512-1614、東京働き方改革推進支援センター 電話0120-232-865

特殊詐欺被害防止訓練

 特殊詐欺の電話・メールを自宅で体験できる訓練を行います。
とき 10月27日(木曜日)・28日(金曜日)
注:詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 東京都特殊詐欺被害防止訓練事務局 電話5357-1841(平日、午前10時から午後6時)

10月1日から7日は公証週間

 この週間に合わせ、遺言・契約などの公証事務に関する電話相談を行います。
とき 10月1日(土曜日)から7日(金曜日)、午前9時30分から正午・午後1時から午後4時30分
相談専用電話 電話3502-8239
問い合わせ 東京公証人会 電話3502-8050

特別区立幼稚園臨時的任用教員採用候補者の募集

勤務場所 区立幼稚園(大田区・足立区を除く)
注:対象・選考方法など詳しくは、募集案内をご覧ください。
募集案内の配布場所 板橋区指導室(区役所6階17番窓口)・特別区人事委員会ホームページなど
申し込み・問い合わせ 9月30日から10月11日(消印有効)に、必要書類を郵送で、特別区人事・厚生事務組合人事企画課(郵便番号102-0072千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館17階)電話5210-9751

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。