広報いたばしテキスト版(令和5年12月23日号)8面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1049901  更新日 2023年12月23日

印刷大きな文字で印刷

注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

 1.催し名・コース
 2.郵便番号・住所
 3.氏名(ふりがな)
 4.年齢
 5.電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)〇〇〇課〇〇〇係

熱帯環境植物館企画展 らん・ラン・蘭展2024

開催案内

とき 1月3日(水曜日)から14日(日曜日)、午前10時から午後6時(入館は午後5時30分まで)
入館料 一般260円、小・中学生および65歳以上の方130円
注:土曜日・日曜日は小・中学生無料

内容

  • 8種類の代表的なラン
  • CAM植物(特殊な光合成をする植物)
  • 愛好家が育てたラン
  • ランの販売コーナー など

期間中の催し

A吊るし飾り作り

とき 1月6日(土曜日)午後2時から午後4時
注:材料がなくなり次第終了

B多肉植物の寄せ植え作り

とき 1月7日(日曜日)午前10時30分から・午前11時から、各1回制
定員 各回15人(先着順)
注:持ち帰り可
費用 300円

ABいずれも

注:未就学児は保護者同伴

Cチョコっとガイド

とき 1月10日(水曜日)から12日(金曜日)、各1日制、午前11時から午前11時15分
内容 ランの解説
定員 各日10人(先着順)

AからCいずれも

注:当日、直接会場へ。
注:入館料が別途必要

ところ・問い合わせ

熱帯環境植物館 電話5920-1131〈月曜日休館。ただし1月8日(祝日)は開館し9日(火曜日)休館〉

令和5年 板橋区のできごと

 今年も残すところあと少しとなりました。区の1年のできごと・取組などを振り返ります。

1月

  • 高台まちづくりを盛り込んだ官民連携の都市計画を決定
  • 「SDGs(持続可能な開発目標)先進度調査」で全国8位・都内1位

2月

  • 遺族に寄り添うおもてなし「おくやみ支援サービス」を開始

3月

  • トヨタモビリティ東京株式会社と地域社会の発展に関する連携協定を締結

4月

  • 板橋区議会議員選挙・板橋区長選挙を実施

5月

  • 株式会社モスフードサービスと地域活性化などに関する包括連携協定を締結

6月

  • 中央図書館が日本図書館協会建築賞を受賞

7月

  • 板橋区LINE公式アカウントを開設
  • 常設の食品貯蔵庫「街かどフードパントリー」の運用を開始

8月

  • 書かない窓口サービスを開始
  • 区と8県13自治体間で災害関連死亡者ゼロに向けた広域避難体制を構築

9月

  • 区立小・中学校の学校給食費の無償化を実施
  • アプリで健康管理!いたPay健幸ポイントを開始

10月

  • 高島平駅周辺XR体験イベントを開始
  • 板橋区スポーツ大使・江村美咲選手(フェンシング)に板橋区民栄誉賞を贈呈

11月

  • 板橋区パートナーシップ宣誓制度を開始
  • 「Tokyo区市町村DXaward2023」業務改善部門で大賞を受賞

12月

  • ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)を開始

詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

エコポリスセンターの催し

リサイクルワークショップ

とき 1月28日(日曜日)・2月4日(日曜日)、午後0時30分から午後3時30分、2日制
内容 古布で吊るし飾り作り
定員 10人
費用 2500円
持ち物 裁縫道具

ドライフラワー・ハーブでアロマワックスサシェ作り

とき 1月27日(土曜日)午前10時から正午
講師 アロマテラピーインストラクター 枝光弘味
対象 18歳以上の方
定員 12人
費用 1700円
持ち物 エプロン・持ち帰り用袋

いずれも

注:区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選
ところ・申し込み・問い合わせ 1月9日(必着)まで、往復はがきで、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)電話5970-5001〈第3月曜日休館〉
注:申し込み記入例参照
注:同センターホームページからも申し込み可

レスリング・マット運動体験教室

とき 1月13日(土曜日)午後2時から午後3時30分
ところ 植村記念加賀スポーツセンター
講師 特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟講師
対象 区内在住・在学の小学生(保護者同伴)
定員 50人(抽選)
費用 500円
持ち物 室内用運動靴(裸足可)
申し込み・問い合わせ 1月5日(必着)まで、往復はがき・Eメールで、スポーツ振興課事業推進係 電話3579-2652 Eメールky-taiiku@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例の項目と学年、性別、保護者氏名を明記。

着物生地でつまみ細工作り

とき 1月19日(金曜日)午前10時30分から午後0時30分
講師 一般社団法人つまみ細工協会 野口たかこ
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 20人(申し込み順)
費用 500円
申し込み 12月23日(土曜日)午前9時から、電話で、リサイクルプラザ
注:同館ホームページからも申し込み可
つまみ細工の今昔パネル展
とき 1月4日(木曜日)から31日(水曜日)、午前9時から午後5時
いずれも
ところ・問い合わせ リサイクルプラザ 電話3558-5374

説経浄瑠璃鑑賞会

とき 1月20日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分
ところ 成増アクトホール
出演 三代目若松若太夫(都指定無形文化財「芸能」保持者)ほか
演目 葛の葉など
定員 450人(先着順)
注:当日、直接会場へ。
問い合わせ 生涯学習課文化財係 電話3579-2636

区の人口と世帯数(12月1日現在)

世帯数(前月比)

327,242(-75)

人口(前月比)

  • 人口572,789(-173)、うち外国人32,147
  • 男280,021(-109)、うち外国人15,610
  • 女292,768(-64)、うち外国人16,537

年齢別人口

  • 14歳以下…58,265(10.2パーセント)
  • 15から64歳…382,801(66.8パーセント)
  • 65歳以上…131,723(23.0パーセント)

注:割合を表す数値の単位未満は、四捨五入しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。