CAP’S上板橋児童館 おしらせプラス

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004498  更新日 2023年3月28日

印刷大きな文字で印刷

お誕生日のお子さんへ

バースデーウィーク

お待たせしました!お誕生会を毎月最終週に「バースデーウィーク」として再開します。
「バースデーウィーク」中のすべてのプログラム活動で、お友達からのお祝い拍手と児童館からバースデーカードをプレゼント。さらに特製フォトコーナーで記念写真を撮ることができます。(フォトコーナーのみ施設開放日も利用可能です)
午後のプログラムでは幼稚園や保育園のお友だちも参加できますので、気軽にお声がけください。
「バースデーウィーク」以外の日でもバースデーカードのプレゼントは随時対応しておりますので、児童館の受付にお声かけください。

birth
大きなケーキと写真が撮れます。

楽しいCAP’S上板橋の活動・イベント紹介

上板橋児童館では、お子様と子育て中の保護者の皆様が楽しめる季節のイベントや楽しい活動を毎日行っています。それらの活動内容をご紹介します。

くま劇場

3月10日に「くま劇場 発表会」を行いました。
くまクラブのお友だちが2月後半から練習を重ねて、うさぎクラブとひよこクラブのお友だちに向けて発表しました。
たくさんのくまクラブのお友だちが参加をして、保護者の方と離れて立派に劇をやり遂げました。
うさぎクラブとひよこクラブのお友だちも楽しんで観てくれました。

くま劇場 発表会の様子

世代間交流 ひなまつり会

3月3日に「世代間交流 ひなまつり会」を行いました。
地域の老人クラブ「上板橋 高砂会」の方たちとひなまつり会を楽しみました。
お内裏様チームとお雛様チームにわかれて、みんなで和気あいあいとゲームをしました。

みんなでひなまつりクイズ

まめまきごっこ

2月1日に「まめまきごっこ」を行いました。
オニのお面を作ったあとは、いろいろなオニのまとに豆ボールを投げて自分の心の中にいる悪いオニを追い払いました。
太鼓の音とともに、赤オニが登場すると目をまん丸にする子、ママやパパにしがみつく子、豆ボールを当てる子などそれぞれの個性が見えました!
最後は赤オニと一緒にダンスを楽しみました。

mame

クリスマス会

 12月13日(火曜日)と14日(水曜日)にクリスマス会が行われました。
前半は工作で作ったピザやポテト、ドーナツなどのクリスマスバイキングを楽しみ
後半はくまクラブのお友だちがチビッコサンタに変身!
プレゼントを届けてくれたり、ダンスをして
うさぎ・ひよこクラブのお友だちも楽しそうに参加していました。
 

クリスマス会
子どもたちの作品を飾った壁面
チビッコサンタ
くまクラブによるチビッコサンタ

城北中央公園であそぼう!

11月10日に城北中央公園へ遠足に行きました!
ぽかぽか陽気の中、かけっこをしたり落ち葉シャワーをみんなで行いました。
ポイントラリーでは様々な形のどんぐりを拾い、マラカス作りをしました。
いつもとは違う外遊びにみんなニコニコ笑顔でした。

えんそく

ハロウィンかみいたコレクション

10月25日、26日の2日間「ハロウィンかみいたコレクション」が開催されました!
思い思いの仮装をしながら、写真撮影をしたり工作を行いました。
会の後半ではレッドカーペットの上を1組ずつ歩きました。
何に仮装したか、工作で作ったものなどを見せながら歩くと拍手と歓声があがり大盛り上がりでした。
 

ハロ

集合
職員は新幹線と車掌さんになりました。

ジャングルうんどう会

ジャングルうんどう会

9月30日 金曜日の午前中、屋上でくまクラブとうさぎクラブ合同うんどう会を行いました。
今回はジャングルにみたてたジャングルうんどう会でした。事前に作った葉っぱの冠をかぶり、かけっこや玉入れや障害物競走やダンスをしました。お天気が良く少し暑かったですが、たくさん体を動かし楽しめました。
ひよこクラブは午後からホールでジャングルにみたてたうんどう会をしました。はいはい競争や玉入れやダンスなど初めてのうんどう会を楽しみました。

シャワシャワあそび

8月に「シャワシャワあそび」を行いました。
真ん中に設置したウォーターテーブルが大人気!冷たい水に触れてみんなニコニコ笑顔で遊んでいました。

屋上で水遊びをしました

かみいたFarm

キッズルームでは季節によって、くだものや野菜、お花などの簡単な工作ができます。
出来上がった工作は、廊下の「かみいたFarm」に飾ったり、持ち帰ってお家で楽しんでもらっています。
 

kids
キッズルームには工作やお絵描きができる
テーブルとイスがあります。
farm
美味しそうなイチゴがいっぱい!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 上板橋児童館
〒174-0076 東京都板橋区上板橋二丁目3番8号
電話:03-3933-6970 ファクス:03-3933-5110
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。