CAP'S西徳児童館 おしらせプラス

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004542  更新日 2025年6月25日

印刷大きな文字で印刷

CAP'S西徳児童館のご案内

入館する時の様子

玄関
表の道路の画像です

玄関は団地の1階部分にあります。表の道路からは見えないので回り込んで来てくださいね。

道路に出ている看板が目印です。

 

団地
団地入口

 

 

玄関を開けると

玄関を開けると
玄関内の様子

脱いだ履物を、下駄箱に入れてください。いろいろなマークがありますよ。「何のマークに靴を入れようかな?」

入れた場所のマークを覚えておいてね。

側に受付があるので、声をかけてくださいね。

まず受付をお願いします。

受付
名札やカードが50音順で並んでいます

受付では「入館票」を記入して館内にお入りください。入館カード申請をしている方は、ご自分のカードを選んで提出してください。

ひよこ、うさぎ、くまクラブは、名札も作ることができます。ご希望の方は、受付にお声掛けください。

ホールのご紹介

ホールの写真
ホールの内観です

西徳児童館で一番大きなお部屋、ホールです。クラブの活動やイベントはこのお部屋で行います。

活動をしていない時間は自由に遊べます。いろいろな乗り物に乗ったり、手押し車もあります。

ほっとサロンのご紹介

ほっとサロンの写真
ほっとサロンの内観です

発達を促す遊具を備えています。どなたでも自由に利用できます。

大きなおうちが人気のお部屋です。

すくすくサロンのご紹介

すくすくサロン
畳があり、日差しがたっぷりなお部屋です。正午から午後1時まではランチタイムとしてお昼ごはんを食べることができます。

CAP'S西徳児童館の日常活動

「パパと一緒にあそぼう!」(6月)

パパと一緒にあそぼうの集合写真
ひよこクラブ、プチうさぎクラブのお友達
パパと一緒にあそぼうの集合写真
うさぎクラブ、くまクラブ、ぞうクラブのお友達

パパとお友達とふれあい遊びやあじさい制作を楽しみました。

「キラキラかたつむり」(6月)

かたつむりとくまクラブの集合写真
キラキラかたつむりと、くまクラブのお友達
かたつむりとうさぎクラブの集合写真
キラキラかたつむりと、うさぎクラブのお友達

「ハイハイかたつむり」(6月)

かたつむりになった、ひよこクラブの集合写真
かたつむりになった、ひよこクラブのお友達

「こいのぼりポンチョ作り」(5月)

集合写真

集合写真
こいのぼりのポンチョを着て、ハイ、チーズ!

「レッツスタート!西徳」(4月)

集合写真
くまクラブのお友達
集合写真
うさぎクラブのお友達
集合写真
ひよこクラブのお友達
児童館でたくさん遊びましょう!

子育て応援教室「フラワーフットアート」(4月)

子育て応援教室「フラワーフットアート」
かわいい作品ができました!

フラワーフットアート

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 西徳児童館
〒175-0045 東京都板橋区西台四丁目4番37号
電話:03-3936-2409 ファクス:03-3936-2413
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。