南前野保育園ニュース 秋号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030271  更新日 2024年12月20日

印刷大きな文字で印刷

食育活動

野菜を育てて収穫しよう

プランター土を入れている
土と肥料を混ぜて、プランターに運んでいる様子です。
3歳児クラスではパプリカとさやいんげんを植えました。
さやいんげんの収穫
大きくなったさやいんげんを収穫しています。
収穫したさやいんげんを調理さんに渡しているところ
みんなで収穫したさやいんげんを調理さんに渡しています。
調理をしてもらい食べるのを楽しみにしている子どもたちです。
今回は3歳児クラスの食育の活動をお届けしました。
毎日水をあげて「大きくなってる」と喜ぶ子どもたち。
さらに収穫した野菜も実際に食べることができ嬉しそうな様子でした。

のりもの遠足

赤羽自然観察公園に行ってきました

赤羽自然観察公園の写真
4歳児、5歳児クラスはのりもの遠足に行きました。
バスに乗ってのお出かけは新鮮な気持ちでどきどきの子どもたち。
広場で身体を動かしてあそんだり、どんぐりをいっぱい拾ったりして
秋の自然にたくさん触れてきました。

 

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 南前野保育園
〒174-0063 東京都板橋区前野町二丁目23番1号
電話:03-3967-3830 ファクス:03-3967-3899
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。