赤ちゃんの駅
乳幼児を抱える保護者の子育てを支援する取り組みの一環として、外出中にオムツ替えや授乳などで立ち寄ることができるように、区立施設や民間施設などを「赤ちゃんの駅」に指定しています。
お気軽にご利用ください。
1 利用日時
施設の開設時間内
注:施設により異なりますので、お問い合わせください。
注:施設の休館日などで利用できない場合があります。
2 利用対象者
乳幼児(0歳から概ね3歳児まで)連れの保護者で、授乳又はオムツ替えを必要とする方
3 実施施設
実施施設一覧は下記「どこナビいたばし(いたばしバリアフリーマップ どこでも誰でもおでかけマップ)」または「赤ちゃんの駅実施施設一覧」をご覧ください。
なお、赤ちゃんの駅に指定している施設の玄関先などには、「赤ちゃんの駅」フラッグ(ターポリン地、縦約70cm×横約55cm)・ステッカーが掲示してあります。
4 その他
「赤ちゃんの駅」は、子育て支援事業として2009年にキッズデザイン賞を、2010年にグッドデザイン・ライフスケープデザイン賞を受賞しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子育て支援課 子育てサービス係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2475 ファクス:03-3579-2487
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。