新規開設予定園一覧

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004725  更新日 2024年10月18日

印刷大きな文字で印刷

新規開設予定園について

 設置協議により整備することとなった認可保育所及び認定こども園等について、下記のとおり予定しております。
 開設に向けて、認可手続きなどの準備を進めていきます。

開設予定園

認可保育所

No.

施設名

施設所在地

運営事業者名

定員(予定)

開設日(予定)

1

にじいろ保育園大山

板橋区大山町26番2号クロス大山レジデンスウエスト1階から3階

ライクキッズ株式会社

50名

令和6年10月1日

2

(仮称)メリー★ポピンズ 大山ルーム 板橋区仲町2(以下未定) 社会福祉法人どろんこ会

60名

令和7年4月1日
  • 定員は各歳児の合計です。0歳児から5歳児の認可保育所になります。
  • にじいろ保育園大山の施設所在地は、大山町クロスポイント周辺地区再開発区域内です。
小規模保育所
No.  施設名  施設所在地  運営事業者名 定員(予定)

開設日(予定)

 1

(仮称)デイジー小規模保育園・小竹向原

板橋区小茂根1-1(以下未定)

株式会社みんなの保育園  19名 令和6年10月1日
  • 定員は各歳児の合計です。0歳児から2歳児の小規模保育所になります。
  • 2歳児は令和7年度から受け入れ開始予定です。

認定こども園

No. 施設名 施設所在地 運営事業者名 定員(予定) 開設日(予定)
1 (仮称)幼保連携型認定こども園成増すみれ幼稚園 板橋区成増1-35-1 学校法人成増すみれ学園 110名 令和7年4月1日
  • 幼稚園から幼保連携型認定こども園への移行園です。
  • 定員は各歳児の合計です。1歳児から5歳児の認定こども園になります。
  • 4・5歳児につきましては、幼稚園からの移行園児がいるため、定員に空きがない可能性があります。
  • 1号児の入園ついては学務課幼稚園係(03-3579-2613)へ、2・3号児の入園については保育サービス課入園相談係(03-3579-2452)へお問い合わせください。

入園説明会について

説明会の予定は以下の通りです。詳細については、各事業者にお問い合わせください。

 

(仮称)メリー★ポピンズ 大山ルーム

参加には申し込みが必要です。事業者ホームページよりお申し込みの上ご参加ください。

【日時】

第1回:10月12日(土曜日)午前10時から
第2回:10月12日(土曜日)午後3時30分から
第3回:10月18日(金曜日)午後3時30分から
第4回:10月26日(土曜日)午後3時30分から

【場所】

板橋仲町どろんこ保育園(系列園)

【運営事業者】

社会福祉法人どろんこ会(問い合わせ先:03-5766-8072)

【運営事業者ホームページ(入園説明会について)】

下記リンク先を参照ください。

 

 

(仮称)にじいろ保育園大山の入園説明会は終了いたしました。お問い合わせは下記連絡先にお願いします。

 【問い合わせ窓口】ライクキッズ株式会社 03-6431-9769(営業部認可担当)

 

(仮称)デイジー小規模保育園・小竹向原につきましては、入園説明会は実施いたしません。園の詳細につきましては、下記動画をご覧ください。

 

(仮称)幼保連携型認定こども園成増すみれ幼稚園の説明会及び見学会につきましては、下記ホームページよりご確認ください。

お問い合わせ

入園に関すること

保育サービス課入園相談係
電話 03-3579-2452

施設に関すること

保育運営課保育施設計画係
電話 03-3579-2493

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 保育運営課 保育施設計画係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2493 ファクス:03-3579-2487

子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。