都市整備部 都市計画課
都市計画、開発行為、地区計画、コミュニティバス、景観計画などに関する業務を行っています。
所在地
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
階数・窓口
本庁舎北館5階15番窓口
開庁(執務)時間
祝祭日と年末年始(12月29日から1月3日)を除く、月曜から金曜の平日は、午前8時30分から午後5時まで業務を行っています。
電話番号
調整・都市基盤DX係 03-3579-2566
都市計画係 03-3579-2552
開発計画係 03-3579-2557
交通企画都市基盤係 03-3579-2548
都市景観係 03-3579-2549
ファクス番号
03-3579-5436
交通案内
最寄り駅
都営地下鉄三田線 板橋区役所前駅 徒歩1分
東武東上線 大山駅 徒歩10分
JR埼京線 板橋駅 徒歩15分
最寄バス停留所
国際興業バス 池袋駅・高島平駅(池21)又は池袋駅・高島平操車場(池20)板橋区役所下車 徒歩1分
仕事紹介
調整・都市基盤DX係 電話番号 03-3579-2566
部内事務事業の連絡調整、部の予算および決算、都市整備に係る関係機関との連絡調整、都市計画審議会、国土利用計画法および公有地の拡大の推進に関する法律、社会資本整備総合交付金(地域住宅計画等)に関すること、部内他の課、係に属しないことを取り扱っています。
都市計画係 電話番号 03-3579-2552
都市計画に係わる総合調整および指導、都市計画マスタープラン、土地利用現況調査、都市計画関係図書の管理および縦覧、板橋区都市づくり推進条例に関することを取り扱っています。
開発計画係 電話番号 03-3579-2557
都市計画法第53条に基づく「土地区画整理事業を施行すべき区域」及び開発行為、宅地造成等規制法の許可、総合治水計画の調整(雨水流出抑制対策)、土地区画整理事業の計画に係ることを取り扱っています。
交通企画都市基盤係 電話番号 03-3579-2548
コミュニティバスの運行、東武東上線沿線における道路と鉄道の立体交差化、新しい交通整備網として「エイトライナー構想」など総合的な交通政策、また都市施設に係る都市計画、都市施設に係る計画の調整、都市計画法第53条に基づく許可に関することを取り扱っています。
都市景観係 電話番号 03-3579-2549
都市景観まちづくり、板橋区景観計画、東京都板橋区景観審議会に関することを取扱っています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2566 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。