板橋区の健全化判断比率
平成19年6月に「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」が公布されました。
この法律では、地方公共団体が決算に基づき、財政の健全性に関する比率(健全化判断比率)を算定し、監査委員の審査や議会への報告、区民の皆様へ公表することを義務付けています。
平成19年度決算から公表している健全化判断比率は、「実質赤字比率」、「連結実質赤字比率」、「実質公債費比率」、「将来負担比率」の4つの財政指標と公営企業会計ごとに算定する「資金不足比率」があります。
法律で定められた基準を超えた場合は、財政の健全化に向けた計画を策定して改善に取り組むことなどが義務付けられています。
板橋区の令和5年度決算に基づく健全化判断比率は、いずれも早期健全化基準及び財政再生基準に該当しませんでした。詳細は添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
- 令和5年度決算に基づく健全化判断比率 (PDF 187.2KB)
- 令和5年度決算に基づく東京都板橋区健全化判断比率審査意見書 (PDF 276.9KB)
- 令和4年度決算に基づく健全化判断比率 (PDF 186.4KB)
- 令和4年度決算に基づく東京都板橋区健全化判断比率審査意見書 (PDF 275.5KB)
- 令和3年度決算に基づく健全化判断比率 (PDF 186.7KB)
- 令和3年度決算に基づく東京都板橋区健全化判断比率審査意見書 (PDF 289.0KB)
- 令和2年度決算に基づく健全化判断比率 (PDF 186.5KB)
- 令和2年度決算に基づく東京都板橋区健全化判断比率審査意見書 (PDF 292.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 財政課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2030 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 財政課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。