区立中学校陸上部合同練習への外部指導者派遣(地域連携の取組)
外部指導者による陸上合同練習の指導が始まりました!
板橋区教育委員会は、誰一人取り残すことのない、持続可能な活動ができる中学生の居場所づくりをめざし、部活動の地域移行・地域連携の取組を推進しています。
このたび、本取組の主旨に賛同いただいた、株式会社ワンリーリステッドの支援を受け、区立中学校部活動の地域連携の取組として、令和6年7月から外部指導者によって陸上合同練習の指導を受けられるモデル事業がスタートしました。
令和6年3月に策定された「板橋区立中学校部活動地域移行推進ビジョン2030」では、土日における部活動の教員に頼らない指導体制の構築を第一次目標としています。
今までは、参加校の教員は生徒を引率し、指導も行っていましたが、本事業では、3人程度の教員を管理責任者としてローテーションで配置し、出欠確認や緊急時の連絡調整を行う体制を検討しています。
これにより、従来よりも少数の体制で活動できるため、教員の負担軽減に寄与することが期待されるとともに、外部指導者は国際陸上競技連盟指導者資格やJAAF公認ジュニアコーチ等の資格をもっているため、生徒はより専門的な指導を受けることにより、技術力等の向上が期待されます。
今後、モデル事業として実施効果を得ることができれば、株式会社ワンリーリステッドの継続した支援のもと、更なる事業展開を図ってまいります。また、株式会社ワンリーリステッドは、部活動を含む教育に関わるデジタル化、DX化にも取り組んでおり、システム開発の分野においても支援をいただくことを検討しています。
実施期間:令和6年7月から令和6年11月(予定)
実施場所:新河岸陸上競技場
対象者:板橋区立中学校の陸上部生徒
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 指導室
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2641 ファクス:03-3579-2649
教育委員会事務局 指導室へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。