学校支援地域本部実施校の活動状況(令和元年度)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014736  更新日 2020年1月30日

印刷大きな文字で印刷

学校支援地域本部について

学校支援地域本部は、平成20年度に国からの委託を受けて、1校で開始しました。
平成21年度からモデル事業として小学校2校で実施し、その後、平成26年度には区の実施計画事業に位置付け、平成30年度には区立小・中学校全校(天津わかしお学校を除く)での学校支援地域本部がはじまっています。学校の求めに応じて地域コーディネーターが創意工夫し、様々な特色ある学校支援活動が展開されています。

学校支援地域本部 実施校の活動状況

各学校で実施している学校支援地域本部の活動の概要等を紹介することで、各学校の取組の一助となるよう、『学校支援地域本部 実施校の活動状況』冊子を作成しています。

令和元年度の取組につきましては、本ページ下からダウンロードできます。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 地域教育力推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2619 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 地域教育力推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。