令和7年度 中学校使用教科書の採択について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1047283  更新日 2024年7月3日

印刷大きな文字で印刷

教科書採択について

 公立小・中学校で使用する教科書は、所管の教育委員会において採択することが法律により定められており、原則4年ごとに行われます。

 板橋区教育委員会は「東京都板橋区立学校教科用図書採択事務規則」及び「東京都板橋区立学校教科用図書採択事務実施要領」に基づき、種目ごとの調査研究報告、学校意見及び教科書展示会で出された区民意見を参考に、協議のうえ、採択します。

 

  • 令和6年度に採択をする教科書
    令和7年度から区立中学校で使用する教科書について採択を行います。

 

  • 教科書採択を議題とする教育委員会(予定)
    日時:令和6年8月1日(木曜日)午後1時00分
    場所:板橋区役所南館6階 教育支援センター

    日時:令和6年8月22日(木曜日)午後1時00分
    場所:板橋区役所北館11階 第一委員会室

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 指導室 学習支援係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2615 ファクス:03-3579-2649
教育委員会事務局 指導室へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。