夕焼けチャイム
緊急情報(夕焼けチャイムの放送内容の変更)
新型コロナウイルス感染症の拡大による「緊急事態宣言」の発令を受け、令和3年7月12日(月曜日)から夕焼けチャイム(メロディーのみ)の放送を行っておりましたが、「緊急事態宣言」の解除を受け、令和3年10月1日(金曜日)から夕焼けチャイム(通常)の放送に切り替えます。
放送時期・時刻(年間)
10月1日から2月末日まで 午後4時30分
3月1日から9月末日まで 午後5時30分
放送内容
「夕焼け小焼け」のメロディーにのせてナレーションを放送しています。
「4時30分になりました。外で遊んでいる子どもたちは、気を付けておうちへ帰りましょう。」
※3月1日から9月末日までは、「5時30分になりました。(以下同じ。)」に切り替わります。
ご家族で「帰宅時間」の話し合いをお願いします
夕焼けチャイムは、家庭において帰宅時間に対する関心を深めていただくとともに、子どもたちの帰宅意識の定着を図ることで、子どもたちを狙った犯罪の未然防止や子どもたちの非行化防止のために放送します。
お子様の帰宅時間については、夕焼けチャイムの放送時刻を目安にしていただきながら、各ご家庭でお話し合いをお願いします。
区民の皆様のご協力をお願いします
子どもたちが帰宅する際の見守りにご協力をお願いいたします。
問い合わせ
地域教育力推進課 青少年係
電話 03-3579-2488 ファクス 03-3579-2635
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 地域教育力推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2619 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 地域教育力推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。