【GIGAスクール】板橋区におけるGIGAスクール構想の実現について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1028303  更新日 2022年3月4日

印刷大きな文字で印刷

GIGAとは

「Global and Innovation Gateway for ALL」の略であり、全ての人にグローバルで革新的な入り口をという意味です。学校現場においてパソコンと校内LANを用意するだけではなく、変化の激しい時代に合わせてICTを活用し、新しい教育へシフトしていくことを表しています。

GIGAスクール構想とは

 GIGAスクール構想とは、
 (1)児童生徒向けの1人1台端末
 (2)高速大容量の通信ネットワーク
の2つを一体的に整備することで、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、個別最適な学びと協働的な学びの充実によって全ての子どもたちの可能性を引き出す教育を、全国の学校現場で持続的に実現させるという文部科学省の構想です。

 変化の激しいこれからの時代に対応するには、教育でもICTを基盤とした先端技術の活用は必須であり、我々の生活においてもパソコンやスマートフォンといったICT機器は欠かせないものになっています。

 これからの時代を生き抜く子どもたちにとって、パソコンは鉛筆やノートと並ぶ「当たり前の文房具」になっていきます。

 文部科学省は、当初令和5年度までの計画でGIGAスクール構想を推進していましたが、新型コロナウイルス感染症の発生による休校の影響を受け、早急にこの構想を実現させるべく令和2年度までの計画に変更しました。

 そこで、区は令和2年度に、区立小・中学校に在籍する児童・生徒へ、一人一台のパソコン(Chromebook)を貸与しました。

板橋区スマートスクールプロジェクト

 板橋区スマートスクールプロジェクトは、教育ICTに関する機器や仕組みの円滑な利活用に向けて策定した指針です。詳細は次のページからご確認ください。

一人一台パソコンについて保護者の皆さまへお知らせします

 パソコンを使用する際の留意事項などは、次のページからご確認いただけます。

学校・家庭以外でもChromebookが使用できます

 板橋区が管理している教育施設の一部で、児童・生徒一人一台のChromebookが使用できます。対象の施設・利用対象者・使用時間は次のページからご確認ください。

GIGAスクール構想の実現に向けた取組状況の発信

 板橋区では、令和2年11月から令和3年3月にかけて、GIGAスクール構想の実現に向けた取り組みを、情報紙「もっと気になる板橋区のGIGAスクール構想」として発行しました。
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育支援センター
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2176 ファクス:03-3579-4058
教育委員会事務局 教育支援センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。