【保護者向け】一人一台端末(Chromebook)の利用について
保護者の皆さまへ
板橋区教育委員会では、区立小・中学校に在籍する児童・生徒の皆さんに、一人一台端末(Chromebook)を貸与しています。
Chromebookの利用にあたり、保護者向けガイドラインや児童・生徒向けルールを作成し、お通いの学校を通じてお知らせしています。
また、授業で活用している主なアプリ・WEBサービス一覧をご紹介します。
- 【保護者用】板橋区におけるパソコンの利用ガイドライン(例) (PDF 2.9MB)
- 【1・2・3・4年生用】パソコンをつかうときのルール(例) (PDF 599.5KB)
- 【5・6・7・8・9年生用】パソコンを使うときのルール(例) (PDF 979.5KB)
- 板橋区の授業で活用している主なアプリ・WEBサービス一覧 (PDF 145.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育支援センター
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2176 ファクス:03-3579-4058
教育委員会事務局 教育支援センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。