社会教育宿泊施設のご案内
区立の社会教育宿泊施設「八ケ岳荘」は、区内中学校の移動教室や青少年健全育成地区委員会事業の受入れを行っていますが、区民の方の一般利用もできる施設です。
施設概要
八ケ岳西麓、標高1,400mに位置し、豊かな森に囲まれた広大な自然を楽しむことができる施設です。宿泊棟、グランピング、持ち込みテントと目的や人数に応じた複数の宿泊形態に対応し、都市で過ごす日常の生活から少し離れ、豊かな時間を味わう場を提供します。
夏の八ケ岳荘の一般利用受付
【夏季期間】7月22日(火曜日)宿泊分から8月24日(日曜日)宿泊分まで(一斉抽選の申し込み期間は終了しました。)
【抽選後の夏季期間中の空き室】6月23日(月曜日)朝9時から、電話で八ケ岳荘へ申し込んでください。(先着順) 6月24日(火曜日)以降は八ケ岳荘ホームページからも申し込み可能です。
【対象】区内在住、在勤、在学の方が代表のグループ(29人以下)
【定員】一般棟67人(14室)、キャンピングリゾート3テント、テントサイト18サイト
【利用料金】 一般棟(1泊)一般2800円(子ども1000円)、 キャンピングリゾート(1泊)一般3500円
(子ども1250円)、 テントサイト(1泊)一般560円(子ども200円)
(補足)障がいがある方は上記料金の半額・介護者は1人まで無料、4歳から14歳は子ども料金、3歳以下は無料。ランタンの無料貸出あり、宿泊者は体育館・研修施設などを無料で利用可(利用不可日あり)。食事料金など詳しくは、八ケ岳荘ホームページをご覧ください。
その他、ご不明な点は八ケ岳荘にお問い合わせください(電話番号 0266-66-2323)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。