令和4年11月 都営住宅(板橋区地元割当)募集の抽せん結果

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1029198  更新日 2023年1月5日

印刷大きな文字で印刷

令和4年11月 都営住宅(板橋区地元割当)募集の抽せん結果のお知らせ

公開抽せん

  • 日時:令和5年1月5日(木曜日)午前10時から午前10時30分まで
  • 会場:板橋区役所北館5階 504会議室

抽せん区分

  • 申込番号1:1人~2人向け(板橋富士見町第2)
  • 申込番号2:1人~2人向け(成増五丁目第2)
  • 申込番号3:1人~2人向け(新河岸二丁目)
  • 申込番号4:1人~2人向け(西台)
  • 申込番号5:1人~2人向け(小豆沢一丁目第2)

応募状況と倍率

申込番号

募集戸数

有効申込者数

倍率

申込番号1

1戸

73名

73.0倍

申込番号2

1戸

23名

23.0倍

申込番号3

1戸

3名

3.0倍

申込番号4

1戸

80名

80.0倍

申込番号5

1戸

23名

23.0倍

審査対象者(当せん者)と補欠者の人数

すべての申込区分ごとに、審査対象者(当せん者)1名、補欠者5名の計6名を決定しています。

(ただし、申込番号3(新河岸二丁目)のみ有効申込者数が3名のため、審査対象者(当せん者)1名、補欠者2名の計3名を決定しています。)

補欠者とは、審査対象者(当せん者)が失格または辞退となった場合、補欠の順位に従って繰り上がり審査対象者となる方です。

抽せん結果

抽せん結果は「添付ファイル」のPDFデータでご確認ください。

有効申込により抽せん対象者になっている方全員に、改めてハガキで結果を通知いたします。なお、結果ハガキは令和5年1月16日頃に発送予定です。

ご自身の抽せん番号や、今回の抽せん結果については電話でお答えできませんのでご注意ください。

掲載期間

令和5年1月5日から令和5年3月下旬まで

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 住宅政策課 住宅運営係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2187 ファクス:03-3579-2184
都市整備部 住宅政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。