#おうちで備える2021 SNS写真投稿キャンペーン
おうちの防災対策を写真で投稿して、プラスの備えをGETしよう!
あなたの“おうちの備え”を見せてもらえませんか。
「こだわりの防災グッズ」や「日常生活での防災アイデア」など、おうちで取り組んでいる「防災対策」の様子を写真に撮って、SNSで投稿するだけ!
投稿してくれた方の中から抽選で100名様に「KOIKEYA LONG LIFE SNACK」3缶セットをプレゼントします。
また、一部写真は、板橋防災プラスプロジェクトページ(区ホームページ内)などでご紹介させていただきます。
皆さんの投稿、お待ちしています!
募集期間
2021年7月12日(月曜日)から8月16日(月曜日)まで
募集テーマ
おうちの防災対策
おうちで取り組んでいる「防災対策」の様子ならなんでもOKです。
投稿例
- こだわりの防災グッズ
絶品の長期保存食品、カッコいい非常持出袋など - 日常生活での防災アイデア
家具の転倒防止対策、防災グッズの収納術、キャンプ気分で災害時の疑似体験の様子など




投稿方法
写真を投稿したいSNSで、以下のアカウントをフォローしてください 。
- X(旧Twitter)の場合
板橋区防災・防犯情報X(旧Twitter)アカウント @itabashi_bousai をフォロー - インスタグラムの場合
板橋区公式インスタグラムアカウント @city_itabashi をフォロー
(注意)フォローを解除すると応募が無効になりますのでご注意ください。
テキストにハッシュタグ「#おうちで備える2021」をつけて写真を投稿してください。
- 「#」と「2021」は半角です。
- 投稿写真は、過去に撮影したものでもかまいません。
- 写真には、名前、日付、クレジットなど文字入力加工はせずに投稿してください。
- 非公開アカウントからの投稿や、当選発表までにアカウントのフォローが解除されていた場合は、応募を無効とさせていただきます。
応募はこれで完了です。おひとりさま何点でもご応募いただけます。
5年保存できるポテトチップスをプレゼント!
投稿してくれた方の中から抽選で100名様に「KOIKEYA LONG LIFE SNACK」3缶セットをプレゼントします!
「KOIKEYA LONG LIFE SNACK」は、板橋区に本社のある「株式会社湖池屋」が開発した、5年保存ができるポテトチップス。
機能性のみを求めがちな「食の備え」に、「ほっとする時間」をもたらしてくれる、新しい備えのプレゼントです。
板橋区の防災ページへアクセスできる、二次元コード付きの限定商品です。
当選者の発表について
当選者には区の公式アカウント「X(旧Twitter)の場合は@itabashi_bousai」「インスタグラムの場合は@city_itabashi」からダイレクトメッセージをお送りします。
メッセージ受信後、記載内容に従いプレゼントをお受け取りください。
プレゼントのお受け取りは、おうちで備えるキャンペーン(家庭の防災対策推進イベント)会場の予定です。
- 8月28日(土曜日)、29日(日曜日)
セブンタウン小豆沢(東京都板橋区小豆沢3-9-5) - 9月4日(土曜日)、5日(日曜日)
イオンスタイル板橋(東京都板橋区徳丸2-6-1)
(注意)プレゼントの販売・譲渡・換金はご遠慮ください。
投稿写真の使用について
- 板橋防災プラスプロジェクトページ(区ホームページ内)への掲載
板橋防災プラスプロジェクトページ(区ホームページ内)において、投稿写真を紹介させていただく場合があります。別途連絡はいたしませんので、ご承諾いただける方のみ参加をお願いいたします。 - 区の広報媒体や区が作成する展示物での使用
今後、区の広報媒体や防災広報展示において、投稿いただいた写真の一部を使用いたします。使用する場合は、投稿いただいた方へ区の公式アカウント「X(旧Twitter)の場合は@itabashi_bousai」「インスタグラムの場合は@city_itabashi」からダイレクトメッセージをお送りしますので、ご返答をお願い致します。また、写真のデータをJPEG/PNG形式などで送付していただく場合があります。
(注意)応募された写真の使用にあたり、トリミングなどの必要最小限の処理をする可能性があります。
注意事項
投稿の前に「板橋区公式インスタグラム運用ポリシー」をご確認ください。投稿後は、これに同意・了承いただいたものとみなします。なお、X(旧Twitter)で投稿する際も、同ポリシーを適用いたします。
ポリシーの一部抜粋
(写真投稿条件)
投稿写真は、投稿者ご本人様が撮影したものに限ります。
投稿写真は、氏名、住所、電話番号などの個人情報を含まないものに限ります。
投稿写真に第三者が写っている場合、必ず投稿前に第三者より使用許諾を得てください。
投稿写真に第三者の知的財産が含まれる場合、必ず投稿前に当該第三者より使用許諾を得てください。
投稿者は投稿写真データなどについて、自らが投稿することについての適法な権利を有していることや投稿写真データなどが第三者の一切の権利を侵害していないことについて区に対し表明し、保証するものとします。
(禁止事項)
第三者に迷惑、不利益、損害又は不快感を与える行為。
第三者を誹謗中傷し、又はその名誉若しくは信用を毀損する行為。
第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為。
第三者の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為。
(免責・その他)
本キャンペーンの投稿により投稿者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)などについて、区はいかなる責任も負いません。
区は、本キャンペーンの全部又は一部について、投稿者及び区民などの利用者に事前に通知することなく変更又は中止することがあります。
おうちで備えるキャンペーン
防災用品を購入したい方、おうちの防災対策をもっと知りたい方は、おうちで備えるキャンペーン会場にお越しください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。