防災
- 合同水防訓練の実施について
- 【第三報】緊急速報メールの誤発信について
- 【第二報】緊急速報メールの誤発信について
- 【第一報】緊急速報メールの誤発信について
-
舟渡地区および新河岸地区の「水害避難ルールブック」手交式を行いました
令和6年3月21日に行われた、舟渡・新河岸地区の「水害避難ルールブック」手交式について報告します。 - いたばし防災+カタログの申込期限を延長しました!【令和7年3月31日締切】
- 【申込受付終了】感震ブレーカー(YAMORI)の説明会を開催します!
災害が起きたら
- 災害時の情報発信
- 帰宅困難者対策・一時滞在施設
- 開設避難所一覧
- 避難所運営マニュアル
- 災害時にケガをしてしまったら(緊急医療救護所)
- 避難所における新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い
- 指定避難所備蓄物資について
- 避難所へのペット同行避難について
- ペット災害対策マニュアル
- 罹災証明書(り災証明書)などの発行について
防災に関する計画
要配慮者支援・福祉避難所
いたばし防災+プロジェクト
日頃から災害に備える
- 避難所看板・浸水深表示板
- 防災マップ・各種ハザードマップ
- 浸水・土砂災害対策
- 地震への備え
- 地区別防災対策マニュアル・防災マップ
- 防災ガイドブック
- 大規模建築物等指導要綱に基づく防災施設設置基準について
訓練・セミナー
地域の防災活動
東日本大震災関連
東日本大震災に関する区の対応記録、区内への避難者の皆様へのお願い
トピックス
-
板橋区と株式会社遊楽が「災害時における帰宅困難者対策の連携協力及び水害時の施設使用に関する協定書」を締結しました
板橋区と株式会社遊楽との間で、「災害時における帰宅困難者対策の連携協力及び水害時の施設使用に関する協定書」を締結しました。 -
板橋区の防災施策に関する懇談会記録
令和4年6月12日に行われた、板橋区の防災施策に関する懇談会について報告します。 - 板橋区が地域の応急手当普及功労賞最優秀賞(消防総監賞)を受賞