避難所における新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022317  更新日 2021年9月21日

印刷大きな文字で印刷

避難先を検討してください

避難所では「3つの密(密閉・密集・密接)」になりやすく、新型コロナウイルス感染症が蔓延している状況では、感染リスクが高くなることが考えられます。

区では、避難所における感染を防止するため、避難者の健康状態の確認や避難スペースの換気、衛生対策の徹底などに努めてまいりますが、区民の皆様におかれましても、避難所における感染拡大を防止するため、以下の点にご協力をお願いいたします。

コロナウイルスが収束しない中でも、災害時に危険な場所にいる人は、躊躇なく避難することが原則です。
しかし、災害時に洪水や家屋倒壊などの危険がなく、自宅で安全確保が可能な場合に、感染リスクを負ってまで避難所に行く必要性は低いと考えられます。

「避難」とは「難」を「避」ける行動のことです。

人口が密集する板橋区では、避難する方が集中した場合、多くの避難所を開放しても十分な避難スペースを確保することが難しい状況となります。
避難所の過密状態を防ぐため、区が指定する避難所への避難に限らず「在宅避難」や「安全な親戚、友人宅などへの避難」など、避難先の確保について事前の検討をお願いいたします。

注:在宅避難とは、浸水や家屋倒壊の恐れがない強固な建物の上層階など、安全性が高い建物にお住まいの方が、食糧などを確保したうえで自宅にとどまる避難行動のことです。

ご自身がお住いの地域の災害リスクをチェックしてください

ハザードマップで地域の災害リスクを確認し、避難する必要がある場合なのかどうか、事前に確認しておくことが大切です。
ハザードマップは、2021年7月に各ご家庭にお届けした「いたばしくらしガイド(防災ガイド)」に掲載しています。
ハザードマップは板橋区公式ホームページからもご覧になれます。また、「いたばしくらしガイド(防災ガイド)」については、区民事務所、地域センター、板橋区役所広聴広報課で配布しております。

ご自身の必要なものは可能な限り持参してください

区で準備できる物品には限りがあります。
ご自身の健康や感染防止対策として必要なものは、可能な限りご持参ください。

持参品としての例
  • 食糧
  • 飲料水
  • 携帯電話、スマートフォン、充電器
  • 常時服用薬
  • マスク
  • 体温計
  • 消毒液(なければウェットティッシュなど)
  • スリッパ
  • その他ご自身で必要なもの

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。