板橋区消防団消防操法大会
消防団消防操法大会とは
消防操法大会は、消防操法の基準に基づき消防団員の平素における消防活動の諸動作の習熟度を競い、各消防団の活動技術の向上と士気の高揚を図ることを目的として、各消防団で実施しています。
見学は事前申し込み不要ですので、訓練の成果をぜひご覧ください。
板橋消防団消防操法大会
- 実施日
-
令和6年5月26日(日曜日)
(予備日:6月2日(日曜日))
- 時間
- 9時00分から12時00分まで
- 場所
-
板橋フレンドセンター校庭
板橋区富士見町3-1
都営三田線板橋本町駅A4出口下車8分・東武東上線中板橋駅下車15分
- 問い合わせ先
-
板橋消防署
03-3964-0119
志村消防団消防操法大会
- 実施日
-
令和6年6月9日(日曜日)
(予備日:6月16日(日曜日))
- 時間
- 9時00分から12時30分まで
- 場所
- 東京都中央卸売市場板橋市場
板橋区高島平6-1-5
都営三田線 新高島平駅より徒歩5分 - 問い合わせ先
-
志村消防署
03-5398-0119
第25回全国女性消防操法大会で準優勝しました。
令和5年10月21日(土曜日)に東京臨海広域防災公園(江東区)で開催された第25回全国女性消防操法大会で、東京都を代表して板橋消防団女性消防隊が出場し、仕事や家庭、学業などで忙しい中、長期にわたる訓練を経て、見事準優勝を果たしました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。