区街灯のLED化

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1049159  更新日 2025年4月11日

印刷大きな文字で印刷

公道街灯のLED化

 板橋区では平成28年度(2016年)から公道街灯のLED化に取り組んでいます。令和7年4月1日現在で公道街灯は99.5%のLED化を完了しています。

私道街灯のLED化

 令和4年度(2022年)からは私道街灯のLED化にも取り組んでいます。街灯のLED化に伴い、柱(ポール)の工事が発生する場合には、私道の土地所有者あてに工事関係書類を郵送しています。

区街灯の現況

区街灯の現況(2025年4月1日現在)
種類 数量 単位 備考
LED 26,041 ---
セラメタ灯 1 セラミックメタルハライド灯
蛍光灯 1,614 ---
水銀灯類 223 ナトリウム灯を含む
その他 284 引込盤、開閉器盤など
28,163 ---

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

土木部 工事設計課 施設設計係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2544 ファクス:03-3579-4057
土木部 工事設計課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。