区街灯の不具合を見つけた場合
区街灯の維持管理
不具合(通常の点灯動作と異なる場合)
- 街灯の球が切れているとき。
- 街灯の球がチカチカして切れそうなとき。
- 昼でも街灯がついているとき。
このような状況を発見した場合は、下記にご連絡ください。
【連絡先】
板橋区 土木部 工事設計課 施設設計係 (街灯受付 専用番号)
電話番号 03-3579-2544
受付時間は、"月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで"です。
祝日及び年末年始は除きます。
お話し頂く内容(点検調査、保守対応を行う区街灯)
板橋区の街灯は、街灯番号(16C901,A7661など)により管理していますので、以下の内容をお話しください。
- 点検調査、保守対応を必要とする街灯の「街灯番号」
- 不点灯、点滅動作、空が明るいのに点灯などの不具合の内容
- 「街灯番号」が見えにくい場合などは、対象地の住居表示などで確認を行います。また、電柱(東電柱やNTT柱)に共架設置している街灯は、電柱番号からの確認も可能です。
- 上記で確認できない場合は、対象周辺の主要目標物やご連絡者様のお名前を伺い、地図などを用いて確認させて頂きます。
街灯番号票
- 番号票は原則として、アルファベットとアラビア数字の組合せにより表示します。
- 番号票は、白地の反射シールに黒文字で表示します。
- 番号票の表示は、数字3桁など原則どおりでないものもあります。
- 一部の番号票は、青色地金属プレートに白字の街灯番号を表示しているものがあります。


街灯(国道に設置されている道路照明)の問い合わせ先
東京国道事務所 万世橋出張所 電話 03-3253-8361
街灯(都道に設置されている道路照明)の問い合わせ先
東京都 第四建設事務所 補修課維持担当 電話 03-5978-1742
緑道灯・公園灯(区の緑道・公園に設置している屋外照明)の問い合わせ先
北部土木サービスセンター 電話 03-5398-1251
南部土木サービスセンター 電話 03-3579-1178
商店街路灯(商店会などが設置している屋外装飾灯)の問い合わせ先
商店街振興組合など、対象となる屋外照明の各管理者にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 工事設計課 施設設計係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2544 ファクス:03-3579-4057
土木部 工事設計課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。