空間放射線量を測定する機器(簡易型)の貸し出しについて

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006123  更新日 2024年3月18日

印刷大きな文字で印刷

空間放射線量を測定する機器(簡易型)を貸し出しています。

区では、放射線量を測定する機器を貸し出しています。

貸出日数

7日以内(貸出日を含む)

貸出機器

シンチレーション式サーベイメータ

対象

区内在住の方・区内の団体・区内事業者

持物

本人が確認できるもの(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険被保険者証など)

申込

環境政策課生活環境保全係(電話:03-3579-2594)へお申し込みください。

区の放射線量別対応

区内において、地上1メートルの高さで毎時1マイクロシーベルト(子どもが使用する区施設にあっては、地上1メートルの高さで毎時0.23マイクロシーベルト)以上の空間放射線量が測定された場合は、次のように対応いたします。

  1. 再度詳細な測定を行い、地上1メートルでの空間放射線量を記録いたします。
  2. 側溝の泥の除去、落葉の回収、樹木の剪定、水による洗浄、ブラッシングなどの簡易な除染を行います。(毎時1マイクロシーベルト以上の空間放射線量が計測された場合は国や都と連携して対応)
  3. 地上1メートルの高さで毎時1マイクロシーベルト以上の空間放射線量が民有地で測定されたと通報があった場合は、個人情報に留意し、土地所有者の了解を得ながら対応を行います。
  4. 区ホームページ等で公表いたします。
放射線量別対応一覧 ※単位:マイクロシーベルト/時、高さ1メートル
区分 1.00以上※ 1.00未満~0.23以上 0.23未満
区内全般 測定・除染・国への連絡 - -
子どもが使用する区施設(区立公園・幼稚園・保育園・学校、私立保育園などの子どもが常時立ち入る公共的な場所で、区有地など区が管理する場所に限る 測定・除染・国への連絡 測定・除染 -

※国の基準では、「周辺より毎時1マイクロシーベルト以上高い場所」としていますが、板橋区では周辺の放射線量が毎時0.1マイクロシーベルト以下なので、便宜的に毎時1マイクロシーベルトの放射線量にしています。

区における空間放射線量の目安の算出方法

国際放射線防護委員会(ICRP)勧告における平常時の被ばく量の目安は、年間1000マイクロシーベルトです。これを1時間あたりに換算すると、毎時0.23マイクロシーベルトになります。

算出の条件

  • 1日のうち屋外に8時間・屋内(遮蔽効果0.4倍)に16時間滞在すると仮定
  • 平常時の自然放射線量を毎時0.04マイクロシーベルトとする。

年間1000マイクロシーベルト÷365日÷(8時間+16時間×0.4)+毎時0.04マイクロシーベルト≒毎時0.2303マイクロシーベルト

板橋区内の放射線量の測定結果について

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

資源環境部 環境政策課 生活環境保全係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2594 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。