2019年度 区内のいきものを見つけよう
「自然・いきものさがし」結果のお知らせ

「自然・いきものさがし」では、板橋区内で見つけたさまざまないきものの名前や写真をみなさまから報告していただきました。たくさんのご報告をありがとうございました。
結果の詳細やみなさまから寄せられた写真をニュースレターにまとめましたので、ぜひご覧ください。
2020年度には、秋から冬にかけて「自然・いきものさがし」を実施する予定です。みなさまのご参加をお待ちしています。
ニュースレター
令和元年度 自然・いきものさがし報告書
調査結果の概要
調査期間:2019年6月1日から10月31日
参加人数:478人(延べ人数)
報告件数:2,228件
報告種数:268種
分類 |
植物 |
鳥類 |
は虫類 |
両生類 |
昆虫類 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
件数 |
233 |
490 |
35 |
6 |
1,361 |
103 |
順位 |
町名・公園名 |
件数 |
---|---|---|
1 |
赤塚公園 |
1,217 |
2 |
高島平 |
183 |
3 |
荒川生物生態園 |
143 |
4 |
浮間公園 |
116 |
5 |
赤塚 |
92 |
6 |
小豆沢 |
65 |
7 |
前野町 |
61 |
8 |
板橋 |
43 |
9 |
加賀 |
37 |
10 |
城北中央公園 |
34 |



自然・いきものさがしパネル展
パネル展は終了しました
「自然・いきものさがし」でみなさまから報告していただいた結果を展示します。
参加者の方からいただいた写真もたくさん展示しますので、ぜひご来場ください。
展示期間
令和元年12月23日(月曜日)午前10時から12月27日(金曜日)午後4時
展示場所
区役所1階情報スペース(区政資料室前)
板橋区内のいきものを見つけよう!自然・いきものさがし
「自然・いきものさがし」の報告受付は終了しました
板橋区内で見つけたいきものを報告する「いきものさがし」を実施中です。
植物、昆虫、鳥など、区内で見かけたいきものの情報や写真をお送りください。
いただいた情報は、ニュースレターや区ホームページなどで報告させていただきます。
みなさまからの報告、お待ちしています!
調査期間
2019年6月1日(土曜日)から10月31日(木曜日)
調査地域
区内全域
探すいきもの
チョウ、セミ、トンボなどの昆虫や野鳥、その他小動物など(外来生物を含む)
調査ガイド・調査用紙
ホームページ下の添付ファイルからダウンロードできます
環境政策課窓口、熱帯環境植物館、エコポリスセンター等で配布しています。
郵送でもお送りします。
調査用紙の提出方法 ※11月15日(金曜日)まで何回でも提出できます
1.Eメールで送る
「s-ikimono@city.itabashi.tokyo.jp」に送ってください
2.応募フォームで送る
「応募フォーム」(本応募は現在受け付けておりません)に入力してください(写真は提出できません)
3.郵送する(11月15日消印有効)
「〒173-8501 板橋区板橋2-66-1 環境政策課自然環境保全係」に送ってください
4.ファクスで送る
「03-3579-2589」に送ってください(写真は提出できません)
5.区役所に持参する
「区役所7階12番窓口 環境政策課」にお持ちください(平日午前9時~午後5時のみ)
いきものログへの登録
環境省Webサイト「いきものログ」に登録し、自然・いきものさがしで報告のあった情報や自然観察会で見つけたいきものの情報を、区民のみなさまと共有します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 環境政策課 自然環境保全係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2593 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。