高齢者安否確認コール
コールセンターから定期的な電話による安否確認を行います。不通の際、緊急連絡先の方などへお知らせすることで、家族などによる安否確認の支援を行います。
令和6年4月1日に事業名称を変更しました。あわせて申請書などを変更しています。
新名称(令和6年4月1日~) | 高齢者安否確認コール |
---|---|
旧名称(~令和6年3月31まで) | 高齢者電話訪問 |
内容
週2回以内の定期的な安否確認支援の電話をかけます。かけた電話に対し3日連続で電話応答がなかった場合、指定された緊急連絡先や支援者などへ情報提供を行います。
対象
板橋区内に住所を有し、65歳以上のひとりぐらしの方(65歳以上の者のみで世帯を構成している者や同居家族の安否確認が困難な状況にある世帯を含む)
電話に応答することができ、自身の心身の状態や暮らしの状況などについて説明できる方
なお、安否確認のための電話が不通の際、駆けつけるなどの対応がとれる緊急連絡先の登録が必須となります。
費用
無料
申請(受付)窓口
おとしより保健福祉センター 管理係
電話:03-5970-1119 住所:板橋区前野町四丁目16番1号
長寿社会推進課 高齢者相談係
電話:03-3579-2464 住所:板橋区板橋二丁目66番1号(板橋区役所北館2階15番窓口)
お問い合わせ先
おとしより保健福祉センター 管理係
電話:03-5970-1119 住所:板橋区前野町四丁目16番1号
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 おとしより保健福祉センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目16番1号
電話:03-5970-1111(代表電話) ファクス:03-5392-2060
健康生きがい部 おとしより保健福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。