ひとりぐらし高齢者見守りネットワーク
ひとり暮らしの高齢者の方などを地域ぐるみで見守り、支えるために、民生委員・町会・おとしより相談センターなどで情報交換を行い、ネットワークの強化を図ります。また、「ひとりぐらし高齢者見守り対象者名簿」を作成し、当該名簿を警察・消防や区関係機関で共有し、緊急時の対応などに活用します。
内容
希望する高齢者を「ひとりぐらし高齢者見守り対象者名簿」に登録し、緊急時の対応などに活用します。
名簿にはご本人と緊急連絡先の住所・氏名・電話番号(最大2名まで)を登録します(緊急連絡先がない方でも登録できます)。また、登録された方には緊急連絡先や地域の協力機関名などの情報が記載された「緊急カード」を配付します。
対象
原則として、70歳以上でひとり暮らしの方
費用
無料
登録情報の変更について
ご登録内容に変更があった際は、速やかに下記お問い合わせ先までご連絡ください。
特に、緊急連絡先の情報に変更がある場合は、緊急時における確実な対応の必要性から、速やかな変更手続きをお願いいたします。
お問い合わせ先
おとしより保健福祉センター 地域ケア推進係 電話番号03-5970-1114
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 おとしより保健福祉センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目16番1号
電話:03-5970-1111(代表電話) ファクス:03-5392-2060
健康生きがい部 おとしより保健福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。