手話通訳者・要約筆記者の派遣
区内在住の聴覚や言語機能、音声機能等の障がいにより、意思疎通が困難な方に対し、手話通訳者・要約筆記者を派遣します。
また、板橋区では、急な発熱や感染症の疑いがある場合、安心して医療機関を受診できる体制を整備するため、東京手話通訳等派遣センターのタブレット等を使用した遠隔手話通訳サービスを実施しています。
詳しくはページ下部の「お問い合わせ先」にご相談ください。
受付時間
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後7時00分
土曜日 午前9時00分~午後5時00分
(日曜日・祝日休業)
利用料(派遣費用・交通費)
- 無料
申込み
次の事項を電話またはメール、ファクスにて下記のお問い合わせ先にお伝えください
- 名前
- 住所
- ファクス番号
- 希望する派遣の種類(板橋の手話通訳者、派遣センターの手話通訳者、要約筆記者)
- 派遣希望日
- 待合せ時間及び通訳時間
- 待合せ場所、目的地とその住所
- 内容
- その他配慮が必要なこと
お問い合わせ先
社会福祉法人 東京聴覚障害者福祉事業協会 東京手話通訳等派遣センター
電話・ファクス:03-3358-6991
メール:itatsu@tokyo-shuwacenter.or.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい政策課 計画推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2361 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がい政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。