手話通訳者・要約筆記者の派遣
聴覚、言語機能、音声機能の障がいのため、意思疎通を図ることに支障がある障がいのある方に、手話通訳などの方法により、障がい者等の意思疎通を仲介する手話通訳者・要約筆記者の派遣を行います。
板橋区では、新型コロナウイルス感染等が疑われる聴覚障がい者の方が安心して医療機関を受診できる体制を整備するため、東京都手話通訳等派遣センターのタブレット等を使用した遠隔手話通訳サービスを実施しています。
<利用可能な場合>
(1)新型コロナウイルス感染症や他の感染症の流行により、通常の手話通訳者派遣が困難な場合
(2)医療機関でのクラスター発生により、手話通訳者の同行ができない場合
(3)生命の危機等の緊急時において、手話通訳者が必要な場合
(※ただし(3)については、東京都手話通訳等派遣センターが対応可能な時間・体制時に限ります)
受付時間
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後7時00分
土曜日 午前9時00分~午後5時00分
(日曜日・祝日休業)
※新型コロナウイルス感染拡大により、現在は受付時間が異なっています。現在の受付時間は、
月曜日~土曜日 午前9時00分~午後5時00分(日曜日・祝日休業)。詳細はページ下部の外部リンクをご参照ください。
利用料
都内派遣は無料
申し込み
次の事項を下記のお問い合わせ先にお伝えください
- 名前
- 住所
- ファクス番号
- 希望日
- 行き先
- 待合せ時間
- 待合せ場所
- 内容
- その他
お問い合わせ先
電話:03-3358-6991
ファクス:03-3358-6991
メール:itatsu@tokyo-shuwacenter.or.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がいサービス課 福祉係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2362 ファクス:03-3579-2364
福祉部 障がいサービス課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。