板橋区乳がん体験者の会「いたばしオアシスの会」
乳がんを経験した方同士が集まり、お互いの体験や療養上の悩み、日頃工夫していることなどを語り合い、聴き合う会です。
活動内容
- 交流会
- 情報交換
- 乳がんに関する勉強会
- 乳がん早期発見のための啓発活動(ピンクリボン運動)など
- ピンクリボンポーチ製作
平成22年度から、病院を通して、手術後の患者さんが使用するドレーンバッグ用の「ピンクリボンポーチ」を手作りして届ける活動を行っています。ピンクリボンポーチの作り方についてはお問い合わせください。
参加者の声
- 乳がんを自分だけのこととして受け止めず、他の人と交流することによって励まされるのではないかと参加しました。皆さんのお話が大変参考になりました(50歳 手術後3年)
- やっと病気のことが話せるようになりましたので、参加しました。(60歳 手術後13年)
- 普段、沈みがちな時もあるのですが、みなさんにお会いして明るい気分になって帰ることができます。(53歳 手術後1年)
- 手術後何年たっても不安はあるものです。この会で、皆さんが明るく話をしているのを様子をみて、ホッとします(40歳 手術後4年)
- 体験者の方ばかりなので、安心して病気を語れて、昔の友達に会ったみたいでとても楽しく有意義でした(67歳 手術後2年)
- 席に座ってすぐに声をかけてくださった方が何人かいました。初めての経験で嬉しかったです(37歳 手術後5か月)
- 同じ病気をした方達とたわいもない話しができたらいいなと思い参加しました(33歳 手術後2年)
開催日
定例会:年6回 開催時間:午後1時30分から午後3時30分
開催日は広報いたばしなどでお知らせします。
対象
板橋区在住・在勤・在学の女性で、乳がんを体験された方
これから治療を始める方も参加できます。
費用
無料
申込
参加ご希望の方は、事前にお申込みください。
場所・問い合わせ・申込先
板橋区女性健康支援センター
電話 03-3579-2306
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 健康推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2302 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。