広報いたばしテキスト版(令和3年2月13日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031273  更新日 2021年2月13日

印刷大きな文字で印刷

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、記事の内容が中止・変更になる場合があります。
※費用の明示がないものは無料

かくしゃく講座 書道・華道・茶道教室

教室・施設・ときなど

書道

  • 仲町ふれあい館…4月7日・21日・5月5日・19日・6月2日・16日・7月7日・21日、各水曜、午前10時から正午
  • 中台ふれあい館…4月13日・27日・5月11日・25日・6月8日・22日・7月13日・27日、各火曜、午前10時から正午
  • 徳丸ふれあい館…4月1日・15日・5月6日・20日・6月3日・17日・7月1日・15日、各木曜、午後1時30分から午後3時30分
  • 志村ふれあい館…4月5日・19日・5月3日・17日・6月7日・21日・7月5日・19日、各月曜、午後1時30分から午後3時30分
  • 高島平ふれあい館…4月13日・27日・5月11日・25日・6月8日・22日・7月13日・27日、各火曜、午後1時30分から午後3時30分

華道

  • 仲町ふれあい館…4月7日・21日・5月5日・19日・6月2日・16日・7月7日・21日、各水曜、午前10時から正午、池坊
  • 中台ふれあい館…4月6日・20日・5月4日・18日・6月1日・15日・7月6日・20日、各火曜、午前10時から正午、池坊
  • 徳丸ふれあい館…4月1日・15日・5月6日・20日・6月3日・17日・7月1日・15日、各木曜、午前10時から正午、草月流
  • 志村ふれあい館…4月9日・23日・5月14日・28日・6月11日・25日・7月9日・23日、各金曜、午後1時30分から午後3時30分、池坊大青流
  • 高島平ふれあい館…4月7日・21日・5月5日・19日・6月2日・16日・7月7日・21日、各水曜、午後1時30分から午後3時30分、草月流

茶道

  • 仲町ふれあい館…4月7日・21日・5月5日・19日・6月2日・16日・7月7日・21日、各水曜、午前10時から正午、表千家
  • 徳丸ふれあい館A…4月5日・19日・5月3日・17日・6月7日・21日・7月5日・19日、各月曜、午前10時から正午、表千家
  • 徳丸ふれあい館B…4月8日・22日・5月13日・27日・6月10日・24日・7月8日・22日、各木曜、午後1時30分から午後3時30分、江戸千家

《いずれも》

※8日制。書道・華道は洋室で実施。
対象 区内在住で、60歳以上の方
定員 各教室・各施設10人(抽選)
費用・持ち物

  • 書道…6640円、書道用具一式・新聞紙・雑巾
  • 華道…1万2800円、生け花用はさみ・包み紙(新聞紙など)・雑巾・ごみ袋
  • 茶道…7600円、ふくさ・扇子・懐紙・布巾

申し込み・問い合わせ 3月3日(必着)まで、往復はがき(各教室1人1施設)で、希望するふれあい館

  • 仲町ふれあい館(郵便番号173-0022仲町20-5)電話番号3958-0163〈月曜休館〉
  • 中台ふれあい館(郵便番号174-0064中台2-14-1)電話番号3934-2940〈月曜休館〉
  • 徳丸ふれあい館(郵便番号175-0083徳丸2-12-12)電話番号3934-8627〈火曜休館〉
  • 志村ふれあい館(郵便番号174-0056志村3-32-6)電話番号3960-5885〈火曜休館〉
  • 高島平ふれあい館(郵便番号175-0082高島平8-29-1)電話番号3935-1775〈月曜休館〉

※申し込み記入例(2面)の項目と希望教室・施設名(茶道の徳丸ふれあい館はAまたはB)を明記

河川ごみ問題のなぜと私たちができること

パネル展

とき 3月2日火曜から31日水曜、午前9時から午後5時
内容 海洋ごみの現状・問題など

オンライン講演会

とき 3月20日祝日から31日水曜
内容 年間100回以上のごみ拾い活動から見えてきた実態
※YouTubeで配信
講師 特定非営利活動法人荒川クリーンエイド・フォーラム 藤森夏幸
対象 区内在住・在勤・在学で、小学4年生以上の方
定員 100人(申し込み順)
※配信時間・申し込み方法など詳しくは、リサイクルプラザホームページをご覧ください。

《いずれも》

ところ・問い合わせ リサイクルプラザ 電話番号3558-5374

教育科学館の催し

一般向け投影「星占いの星座」

とき 3月2日火曜から31日水曜、午後3時30分から午後4時20分
対象 小学5年生以上の方
定員 各日47人(申し込み順)
費用 一般350円・高校生以下120円
※65歳以上の方(持ち物…年齢がわかるもの)・障がいがある方(持ち物…各種手帳)は割引あり
申し込み 2月13日土曜午前9時から、電話で、教育科学館

科学教室「流れるサンドアート」

とき 3月7日日曜午前10時30分から正午
対象 小学生以上の方(小学3年生以下は子ども1人につき保護者1人同伴)
定員 12人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
費用 1000円
申し込み 2月18日(必着)まで、往復はがき・Eメールで、教育科学館(郵便番号174-0071常盤台4-14-1)メールアドレスitakk@itbs-sem.jp
※申し込み記入例(2面)の項目と保護者同伴の場合は保護者氏名を明記

《いずれも》

ところ・問い合わせ 教育科学館 電話番号3559-6561〈月曜休館〉

リサイクルワークショップ

コース・とき・持ち物

  • オーガンジーでポーチ・ブローチ…3月11日木曜、裁縫道具
  • うさぎの耳型バッグ…3月18日木曜、表布(42センチメートル×35センチメートル)2枚・表布(23センチメートル×30センチメートル)1枚・裏布(84センチメートル×45センチメートル)1枚・裁縫道具

※午後0時30分から午後3時30分
定員 各コース10人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
費用 1100円
ところ・申し込み・問い合わせ 2月20日(必着)まで、往復はがき(1枚1コース)で、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)電話番号5970-5001〈第3月曜休館〉
※申し込み記入例(2面)参照
※同センターホームページからも申し込み可

いたばしコミュニティビジネス公開プレゼンテーション

とき 3月13日土曜午後1時から午後4時30分
内容 創業スクール受講者によるビジネスプランの発表
※オンライン会議システム「Zoom」を使用
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 40人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 2月15日月曜午前9時から、Eメールで、長寿社会推進課シニア活動支援係 電話番号3579-2376 メールアドレスki-senior@city.itabashi.tokyo.jp
※申し込み記入例(2面)参照

休みます

男女平等推進センター

とき 2月22日月曜
※施設点検のため
問い合わせ 男女平等推進センター 電話番号3579-2790

区立文化会館・グリーンホール受付窓口

施設・とき

  • 区立文化会館…2月24日水曜・25日木曜
  • グリーンホール…2月22日月曜

※午後5時から午後8時
※施設点検のため
問い合わせ 区立文化会館 電話番号3579-2222

仲町ふれあい館

とき 2月28日日曜
※設備点検のため
問い合わせ 長寿社会推進課シニア事業係 電話番号3579-2372

グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(10月分)

予約の条件 501会議室と502会議室を同時利用し、501会議室を保育室として利用すること
抽選 2月22日月曜午前9時から、男女社会参画課(区役所6階)
※抽選後、空きがある場合は2月25日木曜まで受付。
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話番号3579-2486

区立文化会館・グリーンホールの利用受付

抽選申し込み期間 2月16日火曜から20日土曜
※区立文化会館大ホールは来年3月分、それ以外は9月分。
※申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

施設名・利用できない日

区立文化会館

大ホール

3月5日・12日・13日・26日・31日…全日、3月25日…午後・夜間

小ホール

9月1日…午後・夜間、9月3日・7日・13日・24日・28日…夜間、9月4日・11日・12日・18日・26日・30日…全日、9月29日…午前・午後

大会議室

9月4日・5日・7日・9日・10日・14日・15日・18日・26日・29日・30日…全日、9月8日…午前・午後

グリーンホール

1階ホール

9月15日・22日・27日…全日、9月26日…午前・午後

2階ホール

9月15日・22日…午後、9月19日…午後・夜間、9月26日…午前・午後、9月27日…全日

601会議室

9月4日…午前、9月15日…午後、9月22日…午後・夜間、9月27日…全日

問い合わせ

区立文化会館 電話番号3579-2222

タウン情報

行政書士制度広報イベント

とき 2月19日金曜午後1時から午後4時
ところ イベントスクエア(区役所1階)
内容 A行政書士業務紹介などの展示B遺言・遺産分割協議書・新型コロナ関係書類などの作成の相談
対象 B区内在住・在勤・在学の方
定員 B10人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 2月13日土曜午前10時から、電話で、東京都行政書士会板橋支部・栁勢 電話番号5964-1451(午前9時から午後5時)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。