広報いたばしテキスト版(令和3年5月22日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033004  更新日 2021年5月22日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

区民文化祭参加者募集

 10月・11月に開催する区民文化祭は、区民のみなさんが日頃の練習の成果を発表する場です。ぜひ、ご参加ください。

バレエ&ダンス秋の祭典

 出演を希望する方は、オーディションにご参加ください。

オーディション

とき 7月4日(日曜日)午後2時から
ところ 区立文化会館リハーサル室
部門 AクラシックバレエBジャズダンス
対象 中学生以上で、Aトウシューズでの舞台経験がある方Bダンス経験が3年以上ある方
審査 実技・集団面接
資料請求 6月19日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:申し込み記入例(5面)参照
注:合格した場合は、参加費(2万5000円)・実費(衣装代など)が必要。
申し込み締切 6月26日(消印有効)

開催日

とき 10月3日(日曜日)
ところ 区立文化会館大ホール

日本民謡のつどい

部門

  1. 個人…一般発表唄 注:出演時間は出入りを含めて2分15秒以内
  2. 団体…a一般発表唄b一般発表器楽 注:いずれも出演時間は出入りを含めて3分30秒以内
  3. 幼児、小・中学生唄

注:複数部門の参加可
対象 区内在住・在勤・在学の方
注:AB中学生以下を除く。
費用 A1000円B1団体3000円
申し込み 6月22日(消印有効)まで、往復はがきで、板橋区民謡連盟・原田直将(郵便番号175‐0082高島平2‐28‐1‐509)
注:申し込み記入例(5面)の項目と部門(AからC、Bはabの別も)を明記。団体の場合は代表者分を記入し、参加人数を明記。

開催日

とき 10月10日(日曜日)
ところ 区立文化会館大ホール

日本趣味のつどい

内容 日本の古典芸能
注:出演時間は10分以内
費用 1舞台3000円と出演者1人につき1000円
申し込み 7月30日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:申し込み記入例(5面)の項目と演目(ふりがな)、出演人数を明記。
問い合わせ 板橋区日本趣味のつどい・若柳 電話049‐246‐3783

開催日

とき 10月10日(日曜日)
ところ 区立文化会館小ホール

書道展

A区民書道展

部門 1部…一般・大学生、2部…高校生、3部…中学生、4部…小学生
対象 区内在住・在勤・在学で、アマチュアの方
費用 1部・2部…2500円、3部・4部…800円

開催日

とき 10月14日(木曜日)から17日(日曜日)

B書家作品展

対象 区内在住・在勤で、書家・書道教育者など
注:アマチュアの方を除く。
注:未発表のものに限る。
費用 3000円

開催日

とき 11月3日(祝日)から7日(日曜日)

《ABいずれも》

ところ 区立美術館
注:出品者が搬入・搬出
資料請求 8月6日(消印有効)まで、はがきで、板橋区文化団体連合会事務局(郵便番号173‐0015栄町36‐1)
注:申し込み記入例(5面)の項目と作品の種類(AまたはB)、Aは部門を明記。
申し込み締切 9月3日(必着)

区民美術展

部門 洋画・日本画・水墨画など
対象 区内在住・在勤・在学で、18歳以上の方
費用 1000円
募集要領などの配布場所 7月1日(木曜日)から9月24日(金曜日)に、文化・国際交流課(区役所8階13番窓口)、各地域センター、各区民事務所、区立文化会館、区立美術館、グリーンカレッジホール(志村3‐32‐6)、各まなぽーと
注:郵送を希望する場合は、8月31日(消印有効)まで、はがきで、板橋区文化団体連合会事務局(郵便番号173‐0015栄町36‐1)
注:申し込み記入例(5面)参照
申し込み締切 9月24日(消印有効)
問い合わせ 板橋区美術家連盟・藤咲 電話3935‐1060

開催日

とき 10月27日(水曜日)から31日(日曜日)
ところ 区立美術館
注:出品者が搬入・搬出
注:美術家作品展は10月20日(水曜日)から24日(日曜日)に開催

謡曲と仕舞のつどい

対象 区内在住・在勤・在学の方
注:流儀不問
費用 1000円
申し込み・問い合わせ 7月30日(金曜日)まで、電話で、板橋区謡曲連盟・田辺 電話090‐1253‐9907

開催日

とき 11月7日(日曜日)
ところ 区立文化会館第1・2和室

三曲のつどい

部門 A箏(15面以下)B三弦C尺八
注:いずれも個人・団体で14分以内
費用 1舞台6000円と出演者1人1000円
申し込み 7月23日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:申し込み記入例(5面)の項目と参加部門(AからC)、演奏曲目、参加人数を明記。団体の場合、2から5は代表者分を記入し、団体名を明記。

開催日

とき 11月14日(日曜日)
ところ 区立文化会館小ホール

箏の体験コーナー

とき 9月4日・18日・10月2日・23日・11月6日、各土曜日、5日制
注:修了者は「三曲のつどい」に出演
コース・時間

  1. 初心者…午前9時30分から午前11時30分
  2. 経験者…午後1時から午後3時

ところ 区立文化会館リハーサル室
曲目 A日本の小箱第一集「さくらさくら」などB長沢勝俊編曲「合奏曲千鳥」
講師 板橋区三曲連盟会員
対象 区内在住・在勤・在学の方
費用 A1000円B3000円
持ち物 爪・箏・楽譜
注:箏の貸出あり(1回1500円)。楽譜がない方は購入可(A1320円B770円)。
申し込み 7月23日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:申し込み記入例(5面)の項目と希望コース(AまたはB)、箏の貸出希望の有無を明記。Bは第一・二・三箏の別を明記。

青少年音楽のつどい

内容 合唱・合奏・和太鼓など
注:出演時間は12分以内
対象 区内在住・在学で、小学から高校生を主体とする団体・社会人団体
費用 1人200円
申し込み 8月20日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:申し込み記入例(5面)の項目と団体名、発表内容を明記。

開催日

とき 11月21日(日曜日)
ところ 区立文化会館大ホール

民踊のつどい

部門 民踊・新舞踊・県人会・舞い上がれITABASHI
注:各部門1グループ5分以内
対象 3人以上のグループ
費用 1部門1グループ6000円
資料請求 8月9日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:申し込み記入例(5面)の項目と参加部門、団体名、参加人数を明記。
申し込み締切 8月16日(消印有効)

開催日

とき 11月23日(祝日)
ところ 区立文化会館大ホール

演劇のつどい

練習日 6月から約30回
ところ 区立文化会館リハーサル室など
演目 冒険者たち ガンバと15匹の仲間
対象 区内在住・在勤・在学または区内サークル・団体の会員で、中学生以上の方
申し込み 6月11日(金曜日)まで、電話・ファクスで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
注:6月13日(日曜日)午後6時から、区立文化会館小ホールで体験説明会あり。

公演日

とき 11月27日(土曜日)・28日(日曜日)
ところ 区立文化会館小ホール

秋の歌謡まつり

対象 区内在住・在勤の方
定員 20人(抽選)
注:コンクール部門のみ参加可
費用 4000円
申し込み・問い合わせ 7月30日(消印有効)まで、往復はがきで、板橋区歌謡連盟事務局(郵便番号175‐0094成増3‐1‐7‐101成増アーバンライフ)電話5383‐0078
注:申し込み記入例(5面)の項目と曲名を明記

開催日

とき 11月28日(日曜日)
ところ 区立文化会館大ホール

問い合わせ

公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(郵便番号173‐0014大山東町51‐1)電話3579‐3130 ファクス3579‐2276

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。