広報いたばしテキスト版(令和4年10月8日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1041345  更新日 2022年10月8日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

板橋区民まつり当日の交通規制にご協力ください

とき 10月15日(土曜日)午前11時から午後5時30分・16日(日曜日)午前9時から午後4時
ところ グリーンホール前道路および周辺
注:規制時間内は、(地独)東京都健康長寿医療センター北側区道の一方通行が通常とは逆になります。
注:規制区域内には自転車の乗り入れもできませんので、特設自転車駐輪場をご利用ください。
注:ご来場は、公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ くらしと観光課事業推進係 電話3579-2251

老朽建築物の問題解決のヒント 専門家に相談できます

 老朽化した建築物を放置して、周辺などに被害を与えた場合、損害賠償責任につながるおそれがあります。そのため、改善対策(修繕・除草・伐採など)と予防対策(定期的な点検)の両方を行う適正管理が大切です。周辺への悪影響を未然に防ぐ方法や利活用・売却を検討するなど、所有者として資産の健全化を図るため、専門家に相談してみませんか。

想定される被害

  • 建築物・塀の倒壊のほか、強風により落下・飛散した建築資材が、人・器物に衝突する
  • 放火・失火による火災で、周辺の建築物に延焼する
  • ネズミなどの動物が棲みつき、糞尿による腐食の進行や悪臭が発生する
  • 樹木の繁茂で、枝葉が隣地・道路へ越境し、害虫が発生する など

専門家を派遣します

 解決方法がわからない・相談相手がいないなど、所有者が抱える様々な悩みの問題解決に、 最適な専門家を派遣します。
相談内容

  • 建築士…改修・解体の助言
  • 司法書士…相続登記・抵当権などの問題
  • 弁護士…親族間で進展しない相続の解決策

注:3回まで。 各回異なる専門家の派遣可。 詳しくは、お問い合わせください。
相談時間 各回2時間
派遣先 区内
対象 区内にある老朽建築物の所有者
注:所有者が複数いる場合は、お問い合わせください。
申請 直接、建築安全課老朽建築物対策係(区役所5階11番窓口)

問い合わせ

建築安全課老朽建築物対策係 電話3579-2574

行政評価結果をお知らせします

 区では、区民ニーズや社会経済状況を踏まえ、効率的・効果的な区政経営を行うため、行政評価を行っています。
 令和3年度の施策・事務事業を対象とした行政評価の概要をお知らせします。

行政評価とは

 区の施策・事務事業の成果を客観的な数値で表して評価・検証し、今後の改善につなげていく取組です。

  • 施策…板橋区基本計画2025で定めた3つの基本目標をもとに、各分野で展開する政策を実現するための方策
  • 事務事業…施策の目的を達成するための具体的な手段(評価対象は、板橋区基本計画2025・いたばしNo.1実現プラン2025に関連する事務事業)

行政評価結果

 施策・事務事業の大部分が「順調」「概ね順調」で進捗しており、それに対応する改善の方向性が示されました。「停滞」と評価された事務事業は、明らかとなった課題に対して、事業手法の見直しなどを図り、区民ニーズに対応しながら改善していきます。

行政評価結果の活用

 行政評価で明らかになった課題は、各担当課で検討し、改善につなげていきます。評価結果は、計画策定・予算編成などに反映させ、PDCAサイクル(計画「PLAN」→実施「DO」→評価「CHECK」→改善「ACTION」の手順を繰り返すこと)による着実な改善につなげていきます。

行政評価結果の閲覧・意見募集

全文の閲覧場所 経営改革推進課(区役所4階13番窓口)・区政資料室(区役所1階7番窓口)・区ホームページなど
意見書の提出 行政評価結果に対する意見と申し込み記入例(4面)の項目を明記のうえ、直接または郵送・Eメールで、経営改革推進課評価係 Eメールsk-sgyokai@city.itabashi.tokyo.jp
注:提出された意見に個別の回答は行いません。

評価評語・改善の方向性

 「評価評語」とそれに見合った「改善の方向性」を組み合わせて評価しています。

評価評語

  • 順調…計画どおりに進捗しており、目標達成が見込める状態
  • 概ね順調…進捗状況に課題はあるが、事業の継続により目標達成が見込まれる状態
  • 停滞…目標に対してあまり進展していない状態
  • 達成…計画どおり、または、計画より早く進捗し、目標を達成した状態

改善の方向性

  • 工夫して継続
  • 目標値・指標の見直し
  • 事業手法の見直し
  • 事業の廃止(完了含む)

施策評価結果(9件)

評価評語

  • 順調…66.7パーセント
  • 概ね順調…33.3パーセント

改善の方向性

  • 工夫して継続…77.8パーセント
  • 目標値・指標の見直し…22.2パーセント

事務事業評価結果(111件)

評価評語

  • 順調…32.4パーセント
  • 概ね順調…50.5パーセント
  • 停滞…16.2パーセント
  • 達成…0.9パーセント

改善の方向性

  • 工夫して継続…53.2パーセント
  • 目標値・指標の見直し…12.6パーセント
  • 事業手法の見直し…33.3パーセント
  • 〔-〕…0.9パーセント

注:単年度などの事務事業で「達成」と評価されたものは、「改善の方向性」を〔-〕で表示。

行政評価委員会公募区民委員の募集

募集人数 3人程度
任期 来年3月から1年間
対象 区内在住の18歳以上で、平日昼間に区役所で行う会議(年5回程度)に出席できる方
選考 作文
申し込み 11月11日(必着)まで、作文「区政をより良くするための区民委員の役割と区とのパートナーシップ」(800から1200字程度)と、別紙に申し込み記入例(4面)の項目と性別、区のほかの会議での委員歴を明記のうえ、直接または郵送・Eメールで、経営改革推進課評価係(区役所4階13番窓口)Eメールsk-sgyokai@city.itabashi.tokyo.jp

問い合わせ

経営改革推進課評価係 電話3579-2060

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。