広報いたばしテキスト版(令和5年1月28日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1044324  更新日 2023年2月21日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係

区制施行90周年記念 一人ひとりのページが本になるワークショップ

とき 2月26日(日曜日)、午前10時30分から正午・午後1時30分から午後3時、各1回制
ところ 無印良品板橋南町22(南町22-14)
内容 ワークショップ「色紙の切り貼りで絵を制作」
注:作品は3月下旬に本にまとめ、区役所で展示。
講師 ONE STROKE 駒形あい
対象 区内在住・在勤・在学で、6歳以上の方
定員 各回16人(抽選)
申し込み 2月10日(必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、広聴広報課プロモーション係
注:申し込み記入例の項目と希望時間を明記
問い合わせ 広聴広報課プロモーション係 電話3579-2515

I(あい)サロン

 参加者のみなさんで気軽におしゃべりします。 仲間づくりの場としてもご利用ください。
とき 2月7日(火曜日)午後2時から午後4時
ところ グリーンホール504会議室
注:当日、直接会場へ。
テーマ 指ヨガ
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話3579-2486

ボランティア・市民活動フォーラム

とき 2月18日(土曜日)午後2時から午後4時30分
ところ 板橋地域センター
内容 高次脳機能障がい者支援パネルトークなど
講師 目白大学教授 會田玉美
定員 50人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 1月28日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、まなぽーと大原 電話3969-0401〈第3月曜日休館〉

食育関連指導者育成・支援講座

とき 2月25日(土曜日)午前10時から正午
内容 講義「子どもの食と栄養への支援」
注:オンライン会議システム「Zoom」を使用
講師 管理栄養士 太田百合子
対象 区内在住・在勤・在学の方
注:申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 健康推進課栄養推進係 電話3579-2308

まなぽーと成増の催し

A平和をめざす君に

とき 2月5日(日曜日)午後1時から午後5時30分
内容 平和に関する意見交換
対象 中学生以上
定員 30人

B心理学講座

とき 2月18日(土曜日)午後2時から午後4時
内容 ワークショップ「自分の夢を発見しよう」
講師 コミュニケーションラボ代表 杉野珠理
対象 中学生から39歳の方
定員 20人

ABいずれも

注:申し込み順
ところ・申し込み・問い合わせ 1月28日(土曜日)午前9時から、直接またはA電話・EメールB電話で、まなぽーと成増 電話3975-9706 Eメールnsyakyo@city.itabashi.tokyo.jp〈第3月曜日休館〉
注:Aは申し込み記入例参照

リサイクルプラザの催し

ロスフラワー(廃棄予定の花)でミニブーケをつくろう

とき 2月18日(土曜日)
講師 Atelier f. 藤川佳代
定員 15人(申し込み順)
持ち物 エプロン、花ばさみ(お持ちの方)
申し込み 1月28日(土曜日)午前9時から、電話で、リサイクルプラザ

金継ぎ講座

とき 2月19日(日曜日)
講師 書道家 孤塚仁宏
定員 10人(抽選)
持ち物 3つ程度に割れた食器・欠けた食器各1個、エプロン
申し込み 2月9日(必着)まで、往復はがきで、リサイクルプラザ(郵便番号174-0041舟渡4-16-6)
注:申し込み記入例参照

いずれも

注:午前10時20分から午後0時20分
対象 区内在住・在勤・在学の方
費用 1000円
ところ・問い合わせ 同プラザ 電話3558-5374
注:同プラザホームページからも申し込み可

教育科学館の催し

A特別投影「ふらり星空散歩」

とき 2月3日(金曜日)午後6時から午後6時40分
対象 小学生以上

Bヒーリングプラネタリウム「星と音楽の時間」

とき 2月10日(金曜日)午後6時から午後6時50分
対象 小学5年生以上

ABいずれも

注:当日、午前9時からチケット販売。
注:小学生は保護者同伴

C一般向け投影「宇宙からのおとしもの」

とき 2月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)(2月6日(月曜日)・13日(月曜日)・14日(火曜日)・15日(水曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日)・3月6日(月曜日)・13日(月曜日)・20日(月曜日)を除く)、午後3時30分から午後4時20分
対象 小学5年生以上

AからCいずれも

定員 120人(先着順)
注:当日、直接会場へ。
費用 一般350円・高校生以下120円
注:65歳以上の方(持ち物…年齢がわかるもの)・障がいがある方(持ち物…各種手帳)は割引あり
ところ・問い合わせ 教育科学館 電話3559-6561〈月曜日休館〉

富士五湖キャラバンキャンプ

とき 3月27日(月曜日)から29日(水曜日)(2泊3日)
注:午前8時にJR「新宿」集合・29日(水曜日)午後6時30分に解散予定
宿泊 河口湖ニューブリッヂキャンプ場(山梨県南都留郡富士河口湖町)など
対象 小学4年から高校生
定員 24人(抽選)
費用 2万8000円
注:申し込み方法など詳しくは、植村冒険館ホームページをご覧ください。
問い合わせ 同館 電話6912-4703〈月曜日休館〉
注:本事業は、民間旅行会社への委託事業です。

友好都市・中国北京市石景山区写真展

とき 2月6日(月曜日)から17日(金曜日)(11日(祝日)を除く)、午前9時から午後5時
ところ プロモーションコーナー(区役所1階)
内容 石景山区の町並み・風景
問い合わせ 公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(区役所内)電話3579-2015

旧粕谷家住宅築300年記念イベント

とき 2月3日(金曜日)・4日(土曜日)、午前9時30分から午後3時30分
ところ 旧粕谷家住宅(徳丸7-11-1)
注:当日、直接会場へ。
内容 現地解説会、囲炉裏・かまどの火入れ
注:2月4日(土曜日)午後1時から午後2時に、相模流萩原由郎社中による里神楽の上演あり(雨天時は郷土芸能伝承館で実施)。
問い合わせ 生涯学習課文化財係 電話3579-2636

朝市

蓮根朝市

とき 1月29日(日曜日)午前6時30分から
ところ 蓮根中央商店会(都営三田線「蓮根」下車)

成増アートギャラリー展示案内

心かよう世代交流ひこばえ絵画展

とき 2月4日(土曜日)午前11時から午後6時・5日(日曜日)午前9時から午後4時
内容 絵画556点

創形美術学校卒業・修了選抜展2022

とき 2月22日(水曜日)から27日(月曜日)、午前10時から午後7時(最終日は午後4時まで)
内容 絵画・版画・イラスト50点

問い合わせ

成増アートギャラリー 電話3977-6061

区の人口と世帯数(1月1日現在)

世帯数(前月比)

320,619 (-187) 

人口(前月比)

  • 人口…568,241(-423)、うち外国人28,372
  • 男…278,023(-222)、うち外国人13,604
  • 女…290,218(-201)、うち外国人14,768

年齢別人口

年齢・人口(構成比)

  • 14歳以下…59,292(10.4パーセント)
  • 15から64歳…377,247(66.4パーセント)
  • 65歳以上…131,702(23.2パーセント)

注:割合を表す数値の単位未満は、四捨五入しています。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。