広報いたばしテキスト版(令和6年1月20日号)1面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1050161  更新日 2024年1月20日

印刷大きな文字で印刷

板橋グリーンカレッジ受講生を募集します

 板橋グリーンカレッジは、区民のみなさんの多種多様な学習意欲に応えるため、開校しています。多くの方に学びの機会を提供するため、令和6年度の新入生からは、年齢を問わずご参加いただけます。

A新入生

履修回数 年18回(科目選択制)
履修内容 フランス美術史・哲学史・プログラミングなど幅広い分野を学習
注:修了者は2年生に進級
対象 区内在住・在勤・在学の方
注:板橋グリーンカレッジを現在受講中の方・卒業生を除く。
定員 300人(抽選)
履修届の配布場所 生涯学習課(6階15番窓口)・グリーンカレッジホール・区ホームページ
申し込み 2月16日(消印有効)まで、履修届を郵送または電子申請(区ホームぺージ参照)で、生涯学習課社会教育推進係

B聴講生

履修回数 年18回
履修内容 専門課程(文化文学・社会生活・健康福祉のうち1コースを学習)
対象 区内在住・在勤の板橋グリーンカレッジ卒業生または同大学院卒業生
注:Cとの重複申し込み不可
注:過去に受講したコースも選択可(内容が重複する場合あり)
定員 各コース120人(進級者を優先し抽選)

C大学院生

履修回数 年13回
履修内容 ゼミナール形式(文化文学・社会生活・健康福祉のうち1コースを学習)
対象 区内在住・在勤の板橋グリーンカレッジ卒業生または同大学院卒業生
注:Bとの重複申し込み不可
注:過去に受講したコースも受講可(内容が重複する場合あり)
定員 各コース30人(初めて入学する方を優先し抽選)

BCいずれも

申し込み 2月16日(消印有効)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、生涯学習課社会教育推進係
注:申し込み記入例(4面)の項目と希望コース、板橋グリーンカレッジ卒業年度、生年月日を明記

AからCいずれも

受講期間 A4月から2年間BC4月から1年間
ところ グリーンカレッジホール
費用 年間5000円
注:教材費などが別途必要になる場合あり
注:入学・受講の可否通知は、3月中旬にお送りします。

受講日程など詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

問い合わせ

生涯学習課社会教育推進係 電話3579-2633

環境なんでも見本市

 「いたばしから地球の未来を考えよう」をテーマに、会場・オンラインの両方で様々な環境活動を紹介します。
ところ・とき

  • エコポリスセンター…2月1日(木曜日)から29日(木曜日)、午前9時から午後5時(最終日は正午まで)
  • オンライン…2月1日(木曜日)午前9時から29日(木曜日)正午

内容 環境活動・SDGs(持続可能な開発目標)の推進に取り組む個人・団体の活動とその成果
注:出展者など詳しくは、同センターホームページをご覧ください。

ワークショップ

とき 2月24日(土曜日)・25日(日曜日)、午前10時から午前11時30分・午後1時30分から午後3時、各1回制
ところ エコポリスセンター
注:当日、直接会場へ。
内容 紙すきはがき・こねこね石けん・太陽熱温水器作りなど

いずれも

費用 無料
問い合わせ エコポリスセンター 電話5970-5001〈第3月曜日休館〉

令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています

とき 12月27日(金曜日)までの平日、午前9時から午後5時
募金箱設置場所 庁舎案内(区役所1階)・赤塚支所・各地域センター・各区民事務所
問い合わせ 総務課総務係 電話3579-2052

3月31日(日曜日)で新型コロナワクチンの無料接種を終了します

 接種を希望する場合は、早めに医療機関へ予約をお願いします。
問い合わせ 板橋区新型コロナワクチンコールセンター 電話0120-985-252(午前9時から午後6時)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。