広報いたばしテキスト版(令和6年1月20日号)4面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1050164  更新日 2024年1月20日

印刷大きな文字で印刷

注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

 1.催し名・コース
 2.郵便番号・住所
 3.氏名(ふりがな)
 4.年齢
 5.電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)〇〇〇課〇〇〇係

かくしゃく講座 書道・華道・茶道教室

教室・施設・とき・定員

書道

  • 仲町ふれあい館…4月3日・17日、5月1日・15日、6月5日・19日、7月3日・17日、各水曜日、午前9時30分から午前11時30分、20人
  • 中台ふれあい館…4月9日・23日、5月14日・28日、6月11日・25日、7月9日・23日、各火曜日、午前9時30分から午前11時30分、20人
  • 徳丸ふれあい館…4月4日・18日、5月2日・16日、6月6日・20日、7月4日・18日、各木曜日、午後1時30分から午後3時30分、20人
  • 志村ふれあい館…4月1日・15日、5月6日・20日、6月3日・17日、7月1日・15日、各月曜日、午後1時30分から午後3時30分、20人
  • 高島平ふれあい館…4月9日・23日、5月14日・28日、6月11日・25日、7月9日・23日、各火曜日、午後1時30分から午後3時30分、20人

華道

  • 仲町ふれあい館(流派名:草月流)…4月3日・17日、5月1日・15日、6月5日・19日、7月3日・17日、各水曜日、午前9時30分から午前11時30分、20人
  • 中台ふれあい館(流派名:草月流)…4月2日・16日、5月7日・21日、6月4日・18日、7月2日・16日、各火曜日、午前10時から正午、20人
  • 徳丸ふれあい館(流派名:草月流)…4月4日・18日、5月2日・16日、6月6日・20日、7月4日・18日、各木曜日、午前10時から正午、20人
  • 志村ふれあい館(流派名:池坊)…4月12日・26日、5月10日・24日、6月14日・28日、7月12日・26日、各金曜日、午後1時30分から午後3時30分、20人
  • 高島平ふれあい館(流派名:池坊)…4月3日・17日、5月1日・15日、6月5日・19日、7月3日・17日、各水曜日、午後1時30分から午後3時30分、20人

茶道

  • 仲町ふれあい館(流派名:裏千家)…4月3日・17日、5月1日・15日、6月5日・19日、7月3日・17日、各水曜日、午前9時30分から午前11時30分、15人
  • 徳丸ふれあい館A(流派名:裏千家)…4月1日・15日、5月6日・20日、6月3日・17日、7月1日・15日、各月曜日、午前9時30分から午前11時30分、15人
  • 徳丸ふれあい館B(流派名:大日本茶道学会)…4月11日・25日、5月9日・23日、6月13日・27日、7月11日・25日、各木曜日、午後1時30分から午後3時30分、15人

いずれも

注:8日制
注:書道・華道は洋室で実施
注:抽選
対象 区内在住で、60歳以上の方
費用・持ち物

  • 書道…7200円、書道用具一式・新聞紙・雑巾
  • 華道…1万7200円、生け花用はさみ・包み紙(新聞紙など)・雑巾・ごみ袋
  • 茶道…9600円、ふくさ・扇子・懐紙・布巾

申し込み・問い合わせ 2月29日(消印有効)まで、往復はがき(各教室1人1施設)で、希望するふれあい館

  • 仲町ふれあい館(郵便番号173-0022仲町20-5)電話3958-0163〈月曜日休館〉
  • 中台ふれあい館(郵便番号174-0064中台2-14-1)電話3934-2940〈月曜日休館〉
  • 徳丸ふれあい館(郵便番号175-0083徳丸2-12-12)電話3934-8627〈火曜日休館〉
  • 志村ふれあい館 (郵便番号174-0056志村3-32-6)電話3960-5885〈火曜日休館〉
  • 高島平ふれあい館(郵便番号175-0082高島平8-29-1)電話3935-1775〈月曜日休館〉

注:申し込み記入例の項目と希望教室・施設名(茶道の徳丸ふれあい館はAまたはB)を明記

ふるさといたばし体操講習会

とき 2月4日(日曜日)午前10時から午前11時30分
ところ グリーンホール1階ホール
注:当日、直接会場へ。
問い合わせ スポーツ振興課事業推進係 電話3579-2652

新春「春風亭一花独演会」

とき 2月11日(祝日)午後1時30分から午後3時
出演 落語家 春風亭一花
対象 区内在住・在勤の方
定員 150人(申し込み順)
費用 500円
ところ・申し込み・問い合わせ 1月20日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、グリーンカレッジホール 電話3960-7701

板橋クリーン作戦ごみ拾い選手権

とき 2月24日(土曜日)午前9時30分から午後0時30分
ところ 蓮根地域センター周辺
内容 ごみ拾い
注:チームごとにごみの量を競い、上位チームを表彰します。
対象 区内在住・在勤・在学の方
注:中学生以下の場合は、18歳以上の方をチームに入れてください。
定員 10チーム(1チーム4人以内、抽選)
申し込み書の配布場所 資源循環推進課(区役所7階11番窓口)・区ホームページ
申し込み・問い合わせ 2月2日(必着)まで、申し込み書を直接または郵送・Eメールで、資源循環推進課資源循環協働係(郵便番号173-8501)電話3579-2258 Eメールs-recycle@city.itabashi.tokyo.jp

大原サークル公開教室

陶芸

とき A2月25日(日曜日)午前10時から午後2時30分・3月24日(日曜日)午前10時から正午B2月26日(月曜日)午前10時から午後2時30分・3月24日(日曜日)午前10時から正午、各2日制
注:作品は3月27日(水曜日)午後4時30分から午後5時に受け取り
対象 区内在住・在勤・在学の小学5年生以上
定員 AB各10人(抽選)
費用 400円
持ち物 エプロン・昼食
ところ・申し込み・問い合わせ 2月5日(消印有効)まで、往復はがきで、まなぽーと大原(郵便番号174-0061大原町5-18)電話3969-0401〈第3月曜日休館〉
注:申し込み記入例の項目と希望コース(AまたはB)を明記

朝市

板橋朝市

とき 1月21日(日曜日)午前6時30分から
ところ 板橋宿不動通り商店街(都営三田線「板橋区役所前」下車)
催し 餅つき

社会福祉協議会からのご案内

ぬくもりサービス協力会員募集説明会

 地域住民による支え合いのサービス(1時間あたり700円からの謝礼あり)で、家事や外出の付き添いなどを行う協力会員を募集します。
とき 2月20日(火曜日)午後2時から午後3時30分
ところ 志村坂上地域センター
注:当日に会員登録をする場合は、必要な持ち物あり。詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ 1月22日(月曜日)午前9時から、電話で、ぬくもりサービス 電話3964-1185

社会福祉協議会への寄付(11月)

  • 公益社団法人板橋法人会第13支部チャリティーゴルフ大会1万4078円
  • 高島平支え合いネットワーク1958円
  • ガールスカウト東京都連盟第71団2万1500円
  • 手づくりの会しあわせ5000円
  • 蓮根東寿会4万6310円
  • 伊藤康治5万円
  • 上村八郎1万5000円
  • 明るい社会をつくる板橋区民の会14万3435円
  • 大工原辰実1万円
  • 日本ボーイスカウト東京連盟板橋第5団5000円
  • 渡邉梅子5万円
  • 岩本一雄1万円

問い合わせ 社会福祉法人板橋区社会福祉協議会 電話3964-0235

「やりたい」を「できる」に変える 助け合い・支え合いの地域づくりセミナー

とき 2月6日(火曜日)午後2時から午後4時
ところ 区立文化会館大ホール
注:当日、直接会場へ。
内容 講演「私たちと進める地域づくり」・シンポジウム「地域と企業の連携」
注:登壇者など詳しくは、社会福祉法人板橋区社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
問い合わせ 同協議会 電話3964-0236

アプリで「広報いたばし」を配信しています

 スマートフォンなどから利用できる行政情報アプリ「マチイロ」・多言語対応アプリ「カタログポケット」・電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」で、「広報いたばし」を配信しています。詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

問い合わせ 広聴広報課広報係 電話3579-2022

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。