広報いたばしテキスト版(令和6年3月2日号)4面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051314  更新日 2024年3月2日

印刷大きな文字で印刷

注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

 1.催し名・コース
 2.郵便番号・住所
 3.氏名(ふりがな)
 4.年齢
 5.電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)〇〇〇課〇〇〇係

いたばしのヒトビト

区内在住 講談師・人間国宝 神田 松鯉さん

 板橋区は、緑が多く、特に赤塚溜池公園周辺が私の好きな場所です。郷土資料館から松月院周辺を散歩コースにしています。
 講談の魅力は、男の美学・人間の美学が存在していることであり、講談の登場人物の毅然とした生き方は人生のお手本のように感じます。また、どの仕事でも同じですが、私は仕事をする上で、お客さまを大切にし、誠意を持って取り組むことが必要だと考えています。講談を次世代に継承していくために、これからも伝統を守り続けていこうと思います。
 長い間低迷を続けてきた講談界ですが、最近は少しずつ注目されるようになってきました。ぜひ、みなさんも講談をお聴きに、足をお運びくださいますようお願いします。

講談

 日本の伝統芸能のひとつで、高座に置かれた釈台と呼ばれる机の前に座り、軍談・御家騒動・世話物などを張扇を叩きながら調子をつけて語る寄席演芸です。

重要無形文化財各個認定保持者(人間国宝)

 演劇・音楽など、歴史上または芸術上価値の高いものの中で、国が重要なものを「重要無形文化財」に指定するとともに、これらを高度に体現している個人を保持者として認定しています。

グリーンカレッジホールの催し

実用英会話教室(ステップアップコース)

とき 4月8日から6月のうち6日間、各月曜日、午前9時30分から午前11時30分
講師 中学校元英語教師 榎本和行
対象 区内在住・在勤の方で、英会話経験者
定員 30人
費用 3600円

健康イスヨガ教室

とき 4月9日から6月のうち6日間、各火曜日、午後2時から午後3時20分
講師 介護予防指導士 伊藤典子
対象 区内在住・在勤の方
定員 25人
費用 3000円
持ち物 フェイスタオル・室内用運動靴

おとなが楽しむダンス教室

とき 4月12日から7月のうち8日間、各金曜日
コース・時間

  1. ディスコ…午後2時から午後3時10分
  2. ラテン…午後3時30分から午後4時40分

講師 ダンス講師 石川ミノル
対象 区内在住・在勤の方(Bは女性限定)
定員 AB各20人
費用 AB各4000円

初心者向けキッズヒップホップ教室

とき 4月13日から6月のうち6日間、各土曜日
時間 A午前9時15分から午前9時55分B午前10時から午前11時
講師 ダンサー 榎本奈緒
対象 区内在住のA3から6歳B7から12歳の方
定員 AB各20人
費用 AB各3000円

チアダンス教室

とき 4月25日から7月のうち6日間、各木曜日
コース・時間

  1. おとなクラス…午後2時から午後3時10分
  2. キッズクラス…午後4時30分から午後5時20分

講師 STYLEY代表 越田歩
対象 区内在住・在勤の方(Bは3歳から小学6年生)
定員 AB各15人
費用 AB各3000円

いずれも

注:申し込み順
ところ・申し込み・問い合わせ 3月2日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、グリーンカレッジホール 電話3960-7701

まなぽーと大原の催し

大原サークル公開教室「やさしい大正琴」

とき 4月3日(水曜日)午前10時から午前11時30分
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 7人(申し込み順)
申し込み 3月4日(月曜日)午前9時から、直接または電話で、まなぽーと大原

大原ICTパソコン講座

コース・とき・内容

  1. 4月8日(月曜日)・22日(月曜日)・5月13日(月曜日)・27日(月曜日)…パソコン・ワード基本、名刺、お絵かき(花)
  2. 4月2日(火曜日)・16日(火曜日)・5月7日(火曜日)・21日(火曜日)…ワード・エクセル基本、文章の編集、家計簿
  3. 4月10日(水曜日)・17日(水曜日)・5月8日(水曜日)・15日(水曜日)…ワード基本、案内状・名刺の作成
  4. 4月20日(土曜日)・5月18日(土曜日)…パソコンお困りごと勉強会

注:ABC4日制D2日制
注:A午前10時から正午B午後6時30分から午後8時30分CD午後2時から午後4時
対象 区内在住・在勤・在学のパソコン初心者
定員 各コース10人(抽選)
持ち物 パソコン
申し込み 3月12日(消印有効)まで、往復はがき(1人1コース)で、まなぽーと大原(郵便番号174-0061大原町5-18)
注:申し込み記入例参照
注:締切後空きがある場合は、3月19日(火曜日)午後1時から、直接または電話で受け付け(申し込み順)。

いずれも

ところ・問い合わせ まなぽーと大原 電話3969-0401〈第3月曜日休館〉

水族館の仕事体験

とき 3月26日(火曜日)・27日(水曜日)、各1日制、午後1時30分から午後4時
内容 餌やり体験など
対象 小学3年から中学生
定員 各日8人(抽選)
費用 入館料
ところ・申し込み・問い合わせ 3月11日(必着)まで、はがき・ファクス・Eメールで、熱帯環境植物館(郵便番号175-0082高島平8-29-2)電話5920-1131 ファクス5920-1132 Eメールnettaikan@seibu-la.co.jp〈月曜日休館〉
注:申し込み記入例の項目と希望日を明記

リサイクルプラザの催し

パネル展「清掃事業の歴史」

とき 3月31日(日曜日)まで、午前9時から午後5時
内容 江戸時代から現在までのごみ処理のしくみや清掃工場の歴史
ところ リサイクルプラザ

荒川のごみ拾い活動

とき 3月24日(日曜日)午前10時20分から午後0時20分
注:荒天中止
内容 荒川生物生態園・戸田橋緑地周辺のごみ拾い
対象 小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
定員 15人(申し込み順)
持ち物 軍手
申し込み 3月2日(土曜日)午前9時から、電話で、リサイクルプラザ
注:同プラザホームページからも申し込み可

いずれも

問い合わせ 同プラザ 電話3558-5374

地域交流会ボッチャ

とき 3月9日(土曜日)午前10時から正午
内容 ボッチャの体験
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 12人(申し込み順)
費用 33円
ところ・申し込み・問い合わせ 3月4日(月曜日)午前9時から、電話・ファクスで、障がい者福祉センター 電話3550-3401 ファクス3550-3410〈日曜日休み〉
注:申し込み記入例参照

伝統芸能まつり

とき 3月23日(土曜日)午後1時から午後4時15分
ところ 成増アクトホール
内容 郷土芸能伝承館利用団体による発表会
出演 和太鼓飛翔ほか
定員 450人(先着順)
注:当日、直接会場へ。
問い合わせ 郷土芸能伝承館 電話5398-4711〈第3月曜日休館〉

社会福祉協議会からのご案内

「福祉の森サロン」立ち上げ説明会

とき 3月11日(月曜日)午前10時から午前11時30分
ところ さーどぷれいす@まもりん坊ハウス(上板橋2-30-2)
内容 講義・同サロン登録団体の見学
定員 6人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 社会福祉法人板橋区社会福祉協議会 電話3964-0236

シルバー人材センターからのご案内

公益社団法人板橋区シルバー人材センター入会説明会

とき・定員など(各1日制)

  1. 3月16日(土曜日)…20人
  2. 4月16日(火曜日)…30人
  3. 4月19日(金曜日)…30人
  4. 5月7日(火曜日)…30人

注:A午前9時30分から午前11時30分BからD午後1時30分から午後3時30分
注:申し込み順
ところ Aグリーンホール703会議室BからDグリーンホール601会議室
対象 区内在住で、60歳以上の方
注:当日に入会する場合は、年会費が必要。
申し込み・問い合わせ 3月4日(月曜日)午前9時から、電話で、同センター 電話3964-0871

広報番組 魅力発信いたばしナビ

3月のテーマ 「区立中学校の部活動改革」

視聴方法 YouTube区公式チャンネル(区ホームページ参照)、J:COMチャンネル(毎日正午・午後8時)
注:区政資料室(電話3579-2020)でDVDの貸出を行っています。
問い合わせ 広聴広報課報道係 電話3579-2025

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。