児童虐待に関する相談・通告

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004596  更新日 2022年7月1日

印刷大きな文字で印刷

虐待によって子どもが傷つく悲しい事件がたびたび起きています。板橋区でも子どもへの虐待相談受付件数は、増加傾向にあります。児童虐待防止のためには、早期発見が重要です。お子さんや保護者の様子が気になった場合は、すぐにご相談ください。あなたの1本のお電話で救われる子どもがいます。

つぎのような「子ども」と「保護者(親)」が心配です。
【子どもについて】

  • いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者が怒鳴っている声が聞こえる。
  • 不自然な外傷(あざ・打撲・やけどなど)が見られる。
  • 衣服や身体が極端に不潔である。
  • 食事に異常な執着を示す。

など
【保護者(親)について】

  • 気分の変動が激しく、子どもや他人にかんしゃくを爆発させることが多い。
  • 小さい子どもを家に置いたままよく外出している。
  • 子どもの養育に関して拒否的、無関心である。
  • 地域や親族などと交流がなく、孤立している。

など

このような児童や保護者(親)をみかけましたら、以下の機関にご相談ください。匿名でもかまいません。

板橋区子ども家庭総合支援センター(板橋区児童相談所)

児童虐待相談専用 電話 03-5944-2373
相談時間 24時間365日(月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時は子ども家庭支援総合センター対応。その他の時間はコールセンターのオペレーター対応になります。)緊急通報は、最寄りの警察署に通報してください。
板橋区子ども家庭総合支援センターは、児童虐待について地域の方々から通報を受けるとともに、子どもの人権を守り、養育に困難をきたしている家庭を援助するため、区内の関係機関で構成する要保護児童対策地域協議会の事務局をつとめています。

東京都児童相談センター

電話 03-3366-4152(よいこに)
月~金曜日 午前9時~午後9時
土・日・祝 午前9時~午後5時 年末年始を除きます

児童相談所全国共通ダイヤル

電話:189(いちはやく)
お近くの児童相談所につながります。一部のIP電話からはつながりません。
夜間及び土日祝日も対応します。自動音声で案内します。通話料がかかります。

緊急の場合(こどもの生命に危険がある場合、こども自身が保護・助けを求めている場合)

警察 電話 110番
最寄りの警察書

  • 板橋警察署 電話:03-3964-0110
  • 志村警察署 電話:03-3966-0110
  • 高島平警察署 電話:03-3979-0110

ヤング・テレホン・コーナー(警視庁少年相談室)

電話:03-3580-4970
月曜~金曜日 午前8時30分~午後8時 土・日・祝日 午前8時30分~午後5時(年末年始は休み)
お子さんのことで多くの悩みを抱えているご家族や、いじめ、性的被害などの犯罪等の被害に遭い、悩んでいるこども自身のために、電話相談『ヤングテレホンコーナー』を開設しています。

そのほか、福祉事務所、健康福祉センター、お近くの民生・児童委員、主任児童委員も子どもへの虐待の相談を受け付けています。
虐待が疑われる状況の参考となる児童虐待防止リーフレット「虐待かな?と思ったら・・・」をPDFファイル形式にて掲載しております。画面下部「添付ファイル」表題をクリックしてご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭総合支援センター 支援課 管理・サービス調整係
〒173-0001 東京都板橋区本町24-17
電話:03-5944-2371 ファクス:03-5944-2376
子ども家庭総合支援センター 支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。