板橋区児童福祉審議会
板橋区児童福祉審議会は、児童相談所が行う児童の入所措置や、里親の認定、新規保育園の設置認可などについて、専門的知見を有する委員によって調査審議するために設置される区長の付属機関です。
児童福祉法第8条に基づき、板橋区児童福祉審議会条例により設置され、学識経験者、弁護士、医師など25名以内の委員により構成されます。
令和6年度児童福祉審議会第2回本委員会
【日時】
令和7年1月9日 13時30分~15時00分
【場所】
板橋区役所本庁舎南館4階災害対策室
【内容】
社会的養育推進計画答申、各部会の活動報告など

児童福祉審議会第2回本委員会の資料及び議事録、受領した答申書については以下の添付ファイルをご覧ください。
過去の児童福祉審議会
過去の児童福祉審議会の資料・議事録については、下記の添付ファイルよりご覧になれます。
- 令和4年度児童福祉審議会第1回本委員会資料・議事録 (zip 2.9MB)
- 令和4年度児童福祉審議会第2回本委員会資料・議事録 (zip 2.4MB)
- 令和5年度児童福祉審議会第1回本委員会資料・議事録 (zip 4.1MB)
- 令和6年度児童福祉審議会第1回本委員会資料・議事録 (zip 6.5MB)
板橋区児童福祉審議会委員名簿
任期:令和6年7月1日から令和8年6月30日まで
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 児童養護推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2454 ファクス:03-3579-2487
子ども家庭部 子ども政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。