CAP'S緑が丘児童館 おしらせプラス

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004566  更新日 2023年5月28日

印刷大きな文字で印刷

児童館の様子をのぞいてみよう

みどりん農園

スナップエンドウの実もなっています。

児童館のテラスにあるプランターに「ミニトマト」「スナップエンドウ」「ピーマン」「ゴーヤ」「バジル」「しそ」を植えました。
いいお天気が続いているので、野菜がすくすく育って実がなり始めました。
実がたくさんなった時に収穫をしていきます。
ばななルームから野菜の様子が見られますので、大きくなっていく様子を楽しみにしていてくださいね。

ランチタイムを実施しています

児童館でランチ

児童館のランチタイムが再開しました。
児童館で遊んだ後や幼稚園の午前帰りの時などにぜひご利用ください。
実施日時:月曜日から金曜日(祝日は除く) 正午から午後1時まで
実施場所:すくすくサロン

リサイクルコーナーの品物募集中です

リサイクルコーナー
春・夏物募集中です

CAP'S緑が丘児童館では「リサイクルコーナー」を設置しています。

子ども服を中心に育児用品やおもちゃなどがでています。
お子さん1人につき1点お持ち帰りいただけますので、来館の際にはぜひコーナーを覗いて見てください。
土曜日・日曜日・祝日の開放日でもリサイクルコーナーを実施していますので、普段は保育園行っていて来られない方もぜひお越しください。
品物のご寄付につきましては、春・夏用の品物を大募集中です。

お店屋さんが続々登場しています

お店がリニューアルしました
お店がリニューアルオープンしました

親子でお店屋さんごっこを楽しめるように「お店屋さんキット」を出しています。(土曜日・日曜日・祝日は除く)
ホールのお店屋さんコーナーにはクレープ屋さん、サンドイッチ屋さん、パフェ屋さん、ケーキ屋さん、お好み焼き屋さん、マカロン屋さん、たい焼き屋さん、焼肉屋さん、ハンバーガー屋さんのキットが置いてあります。
ぜひお店屋さんごっこ遊びを楽しんでみてくださいね。

 

とことん遊べるシールコーナーができました

シールコーナー
シール遊びコーナー

ホールの窓に「とことん遊べるシールコーナー」ができました。
何回も貼ってはがせる不思議なシールなので、好きなだけシール遊びができます。

シールは透明なのでシールを重ねると色の変化が楽しめます。
遊びながら色を組み合わせると色が変わることも発見できます。

指先でつまむことができ始める1歳のお子さんから、色や形の組み合わせを楽しめるのお子さんまで幅広く遊ぶことができます。

季節のねんねアート&マンスリーフォト

マンスリーフォト

毎月ひよこクラス(0歳)を対象に「ねんねアート」を行っています。
季節の背景で赤ちゃんのねんね写真が撮れます。
そのほかにも「マンスリーフォト」も撮ることができます。

また、乳幼児親子(0歳から5歳児)対象に「誰でもねんねアート」も行っています。
兄弟での撮影にもおすすめです。
毎月、可愛いフレームの背景でお子さんの成長を記録しませんか?
参加する際にはカメラなどをご持参ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 緑が丘児童館
〒174-0064 東京都板橋区中台三丁目27番2号
電話:03-3934-4176 ファクス:03-3934-4147
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。