CAP'Sしらさぎ児童館 おしらせプラス
CAP'Sしらさぎの紹介
部屋の紹介 ホール
乳幼児クラスの活動やイベントを行います。活動がないときは、乗り物や滑り台などで自由に遊べます。施設開放日にはホールの一部をパーテーションで仕切り、静的な遊び場を設けています。
部屋の紹介 すくすくサロン
乳幼児の遊具や赤ちゃんの駅(授乳やおむつ替えができます)があり、乳幼児親子が一日を通して過ごせる部屋です。正午から午後1時までは「ランチタイム」で、昼食をとることもできます。(小学生以上は、兄姉でも利用できません)
施設開放日は、利用できません。ランチタイムもありません。

部屋の紹介 多目的室A (小・中学生優先ルーム)
小学生や中学生などが過ごせるお部屋です。盤ゲームやブロックで遊んだり、ピアノを弾いたり宿題もできます。乳幼児親子も利用できますが、小学生以上の遊具もありますのでご理解とご協力をお願いいたします。
庭・ウッドデッキ
庭やウッドデッキで、すくすくサロンの窓から直接はだしで出られるベランダゾーンでも遊べます。庭の開放時間は、午前9時30分から午前11時45分までと午後1時30分から午後4時45分までです。施設開放日も同じ時間で開放しています。
オープンスペース
固定遊具で遊んだり、絵本を読みながらゆったり過ごせるスペースです。

だれでもトイレ
親子一緒でも対応できる十分な広さのおトイレです。お子さん用の便器やおむつ交換台、ベビーキープも備わっています。


令和5年度 行事予定
4月 スプリングイースターフェス
6月 じゃがいも掘り、リサイクルマーケット
7月 七夕会、水遊び
8月 夏まつり
9月 うんどうかい
10月 ハロウィン
11月 お店屋さんごっこ、リサイクルマーケット
12月 クリスマス
1月 お正月あそび
2月 節分
3月 ひなまつり、お祝い会
令和5年度の活動
じゃがいも掘り
6月に農業体験農園でじゃがいも掘りをしてきました。
暑い中、一生懸命に穴を掘って大きなじゃがいもを見つけました。
CAP’Sしらさぎの庭にも色々な野菜や果物が育っています。収穫してみたいかたはお声かけください!

七夕会
7月7日にたなばたミニまつりを実施しました。成増団地親和会の方にゲーム屋さんになってもらいました。牛さんにえさをあげたり、かささぎのロケットをとばすゲームで遊ぶと笹飾りがもらえます。
ほかにも短冊にお願いを書きました。みんなのお願いが届くといいな。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 しらさぎ児童館
〒175-0094 東京都板橋区成増五丁目19番41号
電話:03-3979-3895 ファクス:03-3979-4001
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。