高島平さつき保育園ニュース冬号

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030959  更新日 2023年4月24日

印刷大きな文字で印刷

新年お楽しみ会

保育士が十二支のパネルシアターをしています
十二支のお話のパネルシアター

 

乳児クラスと幼児クラス、それぞれ新年お楽しみ会をしました。
みんなで集まり新年のあいさつをした後、お正月ならではの
こま、かるた、福笑い、羽根つき、すごろくなどを楽しみました。

乳児クラスの様子

乳児が友だちと一緒に福笑いで遊んでいる様子
福笑いは個性的な顔が出来上がっていました。
乳児がコマを回そうとしている様子
こま回しに奮闘中です。

幼児クラスの様子

幼児クラスがホールで羽根つきをしている様子
ゴム紐の先についた羽を一生懸命羽子板に当てています。
幼児が友だちと一緒にミッキーマウスの福笑いをする様子
幼児クラスは目隠しをして友だちと協力しながら福笑いを楽しみました。

おはやし劇場「だだすこだんだん」

ホールに全クラスが集まりおはやし劇場を見ている様子

「ただじゅんさん」をお招きして、おはやし劇場を見ました。迫力満点の太鼓や歌、獅子舞を見て乳児クラスから幼児クラスまで一緒に楽しみました。

ただじゅんさんが歌っている様子
本格的な皿回しや太鼓に小さいお友だちから大きいお友だちまで全員夢中。思わず身体が前のめりになるほど集中し、楽しんでいました。
獅子舞が躍る様子
おはやし劇場の中でも目玉の獅子舞。怖いではなくかっこいいという声が子どもたちから聞こえました。小さなかわいい獅子舞も登場し、乳児クラスのお友だちも怖がらずに見ることができました。
年長児が法被を着て踊っている様子
最後はお祭りということで踊り、大盛り上がりで終わりました。あっという間の一時間でした。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 高島平さつき保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平九丁目1番6-201号
電話:03-3936-9182 ファクス:03-3936-9060
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。