(仮称)子ども家庭総合支援センターの設置に向けた区民説明会
令和2年度
- 年月日
-
(1) 令和2年7月3日(金曜日)午後7時から
(2) 令和2年7月4日(土曜日)午前10時から - 会場
- いたばし総合ボランティアセンター
- 内容
-
1.(仮称)子ども家庭総合支援センター設置に向けた進捗状況について
2.(仮称)子ども家庭総合支援センター建設工事について
過去の区民説明会の実施状況
平成29年度
児童相談所の設置及び旧板橋第三小学校跡地活用に係る区民説明会
- 実施年月日
- 平成29年3月9日(木曜日)
平成29年3月11日(土曜日) - 会場
- 本町集会所
- 内容
-
- 児童相談所の設置場所、施設整備について
- 旧板橋第三小学校跡地活用に係る基本的な方向性について
- 今後の予定について
- 質疑応答
旧板橋第三小学校跡地利用及び児童相談所の設置に係る区民説明会
- 実施年月日
- 平成29年8月27日(日曜日)
平成29年8月28日(月曜日) - 会場
- いたばし総合ボランティアセンター 第4ボランティア・NPOルーム
- 内容
-
- 区の課題を解決するための旧板橋第三小学校跡地利用について
- 「(仮称)板橋区子ども家庭総合支援センター基本構想」について
- 質疑応答
平成30年度
旧板橋第三小学校跡地活用及び児童相談所の設置に係る区民説明会
- 実施年月日
- 平成30年6月29日(金曜日)
平成30年7月1日(日曜日) - 会場
- いたばし総合ボランティアセンター 第4ボランティア・NPOルーム
- 内容
-
- 旧板橋第三小学校跡地活用について
- 「(仮称)板橋区子ども家庭総合支援センター基本計画」について
- 質疑応答
旧区立板橋第三小学校東側校舎解体その他工事説明会
- 実施年月日
- 平成31年2月6日(水曜日)
平成31年2月11日(月曜日・祝日) - 会場
- いたばし総合ボランティアセンター 第4ボランティア・NPOルーム
- 内容
- 板橋区施設経営課と施工事業者による解体工事の概要説明
*解体工事などについては、施設経営課区民施設グループ(電話:03-3579-2583)まで
令和元年度(平成31年度)
(仮称)板橋区子ども家庭総合支援センターの設置及び板橋区中高層建築物紛争予防条例に基づく説明会
- 実施年月日
- 令和元年8月30日(金曜日)
令和元年8月31日(土曜日) - 会場
- いたばし総合ボランティアセンター 第4ボランティア・NPOルーム
- 内容
-
- (仮称)板橋区子ども家庭総合支援センターの設置について
- 板橋区中高層建築物紛争予防条例に基づく説明について
- 質疑応答
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭総合支援センター 援助課
〒173-0001 東京都板橋区本町24-17
電話:03-5944-2374 ファクス:03-5944-2376
子ども家庭総合支援センター 援助課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。