板橋区子ども家庭総合支援センターにおける職員採用情報

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014788  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

イメージ図:鳥瞰図

このページでは、板橋区子ども家庭総合支援センターの職員の採用に関する情報を掲載します。

採用情報

(1) 【令和7年4月1日付け採用予定】【会計年度任用職員】令和7年度 児童相談業務人材育成専門員(心理)の募集
採用予定数 1名
職務内容

(1)児童虐待に関する通告受理、緊急受理会議、状況調査及び児童虐待が認められる家庭への支援、総合支援センターで受けた相談等への対応について、総合支援センターの職員に対して助言及び指導をすること。
(2)援助課長の指揮監督の下、総合支援センターの児童心理司に対して助言及び指導をすること。

(3)その他前各号に付随する事項

任期 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)
勤務条件・選考方法など 下記「募集ページ」をご覧ください。
(2) 【令和7年4月1日付け採用予定】【会計年度任用職員】令和7年度 板橋区児童相談業務人材育成専門員(福祉)の募集
採用予定数 1名
職務内容

(1)児童虐待に関する通告受理、緊急受理会議、状況調査及び児童虐待が認められる家庭への支援、総合支援センターで受けた相談等への対応について、総合支援センターの職員に対して助言及び指導をすること。

(2)援助課長の指揮監督の下、総合支援センターの児童福祉司に対して助言及び指導をすること。

(3)その他前各号に付随する事項

任期 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)
勤務条件・選考方法など 下記「募集ページ」をご覧ください。
(3) 【令和7年4月1日付け採用予定】【会計年度任用職員】令和7年度 板橋区虐待対応協力員の募集
採用予定数 1名
職務内容

(1)相談・通告等に係る初期調査及び緊急受理会議に係る業務

(2)虐待等ケースの家庭訪問、面接の同行、同席及び調査に係る業務

(3)一時保護を行う案件に係る業務補助

(4)児童移送及び通院付添に係る業務補助

(5)その他前各号に付随する事項

任期 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)
勤務条件・選考方法など 下記「募集ページ」をご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭総合支援センター 援助課
〒173-0001 東京都板橋区本町24-17
電話:03-5944-2374 ファクス:03-5944-2376
子ども家庭総合支援センター 援助課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。