ロシア連邦によるウクライナ侵略に対する声明
ロシア連邦によるウクライナ侵略に対する声明
板橋区議会議長は、令和4年3月18日、板橋区長と連名で「ロシア連邦によるウクライナ侵略に対する声明」を発表しました。
板橋区は、昭和60年1月に板橋区平和都市宣言を行い、核兵器の廃絶を全世界に訴え、平和都市となることを宣言しています。
今般、ロシア軍がウクライナを侵略し、一般市民を含む多数の犠牲者を出していることは、世界の秩序と安全を脅かし、恒久平和を願う人々の思いを踏みにじる暴挙であります。
加えて、核兵器の使用さえも示唆したことは、広島・長崎の惨禍を絶対に繰り返さないことを誓った板橋区平和都市宣言の精神からも、断じて許すことはできません。
板橋区は、ロシアによるウクライナ侵略を強い憤りをもって非難するとともに、一刻も早い軍の撤退と、事態の平和的な解決を図るよう強く求めます。
また、日本政府においては、ウクライナの平和を一日も早く取り戻すため、国際社会との緊密な連携を行うことを求めるとともに、板橋区も率先して、できる限りのウクライナ支援に取り組んでまいります。
令和4年3月18日
板橋区長 坂本 健
板橋区議会議長 坂本 あずまお
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。