令和4年1月12日 Yahoo!JAPANアプリなどを活用した行政情報等の配信をスタート
区は、令和4年1月12日(水曜日)から、ヤフー株式会社が提供するスマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」アプリなどを活用した行政情報等の配信をスタートした。
これまで区では、ヤフー株式会社と令和2年3月に締結した「災害に係る情報発信等に関する協定」に基づき、災害時の情報発信や新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種に関する取組など、緊急時における情報をヤフー株式会社が提供するサービスを活用して配信してきた。今回の行政情報等の配信は、ヤフー株式会社が新たにサービスを拡大するにあたり、本格運用を見据えたトライアルテストとして実施されるもので、より便利で豊かな安心できるくらしをおくれるよう、住民に対して必要な行政情報やくらしの情報を提供する。
行政情報等の配信は、プッシュ型により通知される緊急時の情報配信に対して、プル型により配信するもので、Yahoo! JAPAN IDでログインし、地域情報を板橋区に設定した方が、「Yahoo! JAPAN」アプリとスマートフォンブラウザー版「Yahoo! JAPAN」の地域タブや、「Yahoo!検索」、「Yahoo!くらし」上で閲覧できるようになっている。
区では、トライアルテスト後も、ヤフー株式会社のサービスを活用した行政情報等の配信を行い、より多くの方に板橋区に関する情報を知ってもらうことで、区政に対する信頼や愛着のさらなる醸成と、よりよい区民生活の実現を図っていく。
1 情報配信先
Yahoo! JAPAN IDでログインし、地域情報を板橋区に設定する方
2 実施時期
トライアル実施 :令和4年1月12日~
正式実施(予定) :令和4年春
3 配信内容
区民に必要な行政手続きやくらしに関する情報、魅力発信に関する情報など
- 行政手続関係:住民異動、マイナンバーカード、納課税、国民健康保険など
- おでかけ情報:区内イベント、講座・セミナーの参加者募集など
- お知らせ関係:各種検診案内、子育て情報、動画配信、福祉・介護関連の特定層への情報など
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 報道係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2025 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。