令和4年2月18日 当日予約可能!区の公共施設を活用した無料PCR検査会場が新たに開設されます(※閉鎖されました)
板橋区は、東京都が都民を対象に実施している「PCR等検査無料化事業」の登録事業者に対して、新たに区の公共施設を提供し、都民向けの無料のPCR検査会場の拡充に協力する。
現在板橋区内で開設されている「高島平PCR検査センター」「蓮根PCR検査センター」の2か所に加え、この度、新たに「常盤台PCR検査センター」が加わる。
なお、会場は廃止施設を活用し、人の交差などを極力避けることで、受検者や近隣住民の安心安全に配慮する。
※常盤台PCRセンターは、令和4年3月21日(月曜日)もちまして閉鎖されました。
実施主体・事業者
- 実施主体 東京都
- 登録事業者 株式会社PROUMED
実施概要
※常盤台PCRセンターは、すでに閉鎖されております。
予約はできません.。ご注意ください。
予約はできません.。ご注意ください。
- 検査会場名:常盤台PCR検査センター
- 実施場所:板橋区常盤台三丁目27番1号(旧板橋土木事務所跡地)
- 実施期間:【毎日】令和4年2月21日(月曜日)から令和4年3月6日(日曜日)まで注:延長可能性有
- 実施時間:午前11時から午後5時まで
- 予約:事前予約制・当日予約制
注:検査当日は、運転免許証等、都内在住を証明する書類を持参する必要がある。
注:検査結果については、登録事業者から直接本人宛て、最短で翌日にメール等で通知される。
注:事前登録及び事前予約については、登録事業者のホームページにて受検者が直接行う。
その他
- 登録事業者への公共施設の提供にあたっては、区と登録事業者で協定を締結する。
- 東京都「PCR等検査無料化事業」終了日の延長に伴い、既に開設されている2か所のPCR検査センターの営業終了日も令和4年3月6日(日曜日)まで延長された。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 長寿社会推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2371 ファクス:03-3579-4153
健康生きがい部 長寿社会推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。