令和5年12月12日発表 2024年版イベントカレンダー販売開始
テーマは「SDGs」!2024年版イベントカレンダー販売開始
板橋区観光協会は、2024年版イベントカレンダーの販売を開始しました。2024年のテーマは「SDGs」。区は、令和4年に「SDGs未来都市」に選定され、SDGsを自分事と捉えてもらうための取組を観光協会と共に進めています。
カレンダーの月ごとに変わる絵柄は、区内の福祉園や特別支援学校などに通う障がいのある方が、SDGsの17の目標をイメージして描いたイラストです。あわせて、各目標と日常とを結び付けた一言も掲載し、SDGsをより身近に感じてもらうとともに、「すべての人が当たり前に輝きつづけられる場所、板橋区」という魅力をアピールします。
また、表紙のひつじのイラストは、令和6年1月13日・14日に区と観光協会の共催で開催予定のイベント「SDGsマルシェ みつける・つながる くるくるパーク」のキャラクターも兼ねており、イベントの周知も図ります。
カレンダーは横型B5判、12枚の月めくりで、月ごとの区内のイベント情報を掲載しており、「板橋区を知って楽しむきっかけ」となります。観光協会窓口やオンラインで1部400円(オンラインは別途送料が必要)で販売中です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 くらしと観光課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2251 ファクス:03-3579-7616
産業経済部 くらしと観光課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。