令和6年1月10日発表 令和6年能登半島地震 石川県金沢市へ災害救援物資を搬入
板橋区は、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で甚大な被害が発生している石川県内の被災自治体に対する支援物資を、金沢市に搬入します。
区は石川県金沢市と平成20年7月に「友好交流都市協定」を締結しており、1月5日(金曜日)に、カイロやアルファ化米・飲料水などの支援物資を石川県へ輸送しました。
この度、避難所などでの生活を余儀なくされている方々への支援を行うため、金沢市において救援物資の受付が開始されたことから、物資の支援を行うこととなりました。
1月10日(水曜日)午前6時、区と災害時の協定を結んでいる社団法人東京都トラック協会板橋支部の協力を得て、2トントラック1台に支援物資(下記リスト参照)を積載し、職員とともに金沢市の指定搬入場所に向けて出発しました。
品目 | 箱数 | 数量 |
---|---|---|
毛布(1箱10枚入り) | 50 | 500枚 |
トイレットペーパー(12ロール4本入り) | 30 | 1,440ロール |
生理用品(1袋16枚入り) | 10 | 170袋 |
粉ミルク(1缶800グラム程度) アレルギー対応品、哺乳瓶35本含む |
10 | 29缶 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 防災危機管理課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2154 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 防災危機管理課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。